category: 01 北海道


昆布太巻5本詰合せ
昆布太巻5本詰合せ
旨味豊かで上品な味わい
にしん、紅鮭、たらこ。昆布と相性の良い具材を、北海道産昆布で一本ずつ丹念に巻き、伝統の製法でやわらかく炊き上げました。旨味豊かで上品な味わいは、思わず顔がほころぶおいしさです。
●昆布太巻(にしん)、(紅鮭):各235g×2本、(たらこ):235g×1本

昆布太巻5本詰合せ
PR
category: 01 北海道


魚卵美味セット
魚卵美味セット
人気の2種を詰め合わせ
新鮮な鮭卵を特製醤油タレに漬けた「いくら醤油漬」と、良質のスケソウダラの卵をしっとり甘口に漬けた「たらこ」。炊きたてご飯と一緒に、至福の和食タイムを。
●いくら醤油漬、たらこ:各250g

魚卵美味セット
category: 01 北海道


スイートポテト
スイートポテト
さつまいもを皮ごとスイーツに
さつまいもを丸ごと使ったボリューム感あるスイートポテト。さつまいも本来の味を活かしているため甘さは控えめ。しっとりと滑らかな舌ざわりが美味しさの秘密です。
●200g×4本

スイートポテト
category: 01 北海道


生ラムジンギスカン
生ラムジンギスカン
ご家庭で本格ジンギスカン
良質のラム肉だから、臭みもほとんどなしで驚くほど食べやすい。じっくり熟成させて、羊肉本来のやわらかさと旨みを最大限に引きだしています。
●生ラム:200g×3パック、タレ:30g×3パック

生ラムジンギスカン
category: 01 北海道


上富良野餃子 Aセット


上富良野餃子 Bセット
上富良野餃子 (北海道札幌市)
上富良野の大地が育てたジューシーな餃子です
ぷりぷりと厚めの皮に、こぼれ落ちそうなくらいにジューシーな肉汁。素材の旨みが口いっぱいに広がります。この餃子は、「神龍」の店主・長谷川憲司さんが、上富良野で穫れる野菜や豚肉に惚れ込み、現地の生産者の協力のもと完成させたもの。皮は、春よ恋という小麦粉を使い厚めに延ばしてあるので、小麦の甘みが感じられます。具材は、上富良野の自然で育った地養豚の粗挽きや、キャベツ、白菜、甘い玉葱をしゃきしゃきとした食感が残るように仕込んでいます。
■お届け内容 餃子、チーズ餃子各15個 計30個
■原材料 野菜(キャベツ、白菜、玉葱、ニラ、山クラゲ)、豚肉、皮(小麦粉、ラード、食塩)、豚脂、醤油、葱油、食塩、砂糖、生姜、香辛料/〈商品別〉チーズ

上富良野餃子 Aセット
■お届け内容 餃子、チーズ餃子、ミニ餃子、ミニチーズ餃子各10個 計40個
■原材料 野菜(キャベツ、白菜、玉葱、ニラ、山クラゲ)、豚肉、皮(小麦粉、ラード、食塩)、豚脂、醤油、葱油、食塩、砂糖、生姜、香辛料/〈商品別〉チーズ

上富良野餃子 Bセット
category: 01 北海道

たらばがに 1.5kg


たらばがに 2kg
たらばがに (北海道)
びっちりと身が入ったジューシーなたらばがにです
このかには生きたまま水揚げし、すぐに専用の水槽に運ばれたものばかり。かにはストレスを感じると身痩せしてしまうため、今まで棲んでいた海に近い環境に戻して休ませることで、水揚げで感じたストレスを軽減させます。落ち着いたら茹で上げて旨みを残したまま一気に急速冷凍し、美味しさを閉じ込めます。茹でたらばがには、長い足からスッと出てくる整った身が美しく、食欲をそそります。
■お届け内容 本たらばがに×1杯、かにスプーン×1本 1.5kg(4~5人前)
■原材料 オホーツク海域ロシア産タラバガニ

たらばがに 1.5kg
■お届け内容 本たらばがに×1杯、かにスプーン×1本 2kg(5~6人前)
■原材料 オホーツク海域ロシア産タラバガニ

たらばがに 2kg
category: 01 北海道


毛がに 800g


毛がに 1.2kg
毛がに (北海道)
びっちりと身が入ったジューシーな毛がにです
このかには生きたまま水揚げし、すぐに専用の水槽に運ばれたものばかり。かにはストレスを感じると身痩せしてしまうため、今まで棲んでいた海に近い環境に戻して休ませることで、水揚げで感じたストレスを軽減させます。落ち着いたら茹で上げて旨みを残したまま一気に急速冷凍し、美味しさを閉じ込めます。毛がにはコクのある身と、濃厚で芳醇なかに味噌の旨みに圧倒されます。
■お届け内容 毛がに2尾、かにスプーン×1本 2尾で約800g
■原材料 北海道産毛ガニ

毛がに 800g
■お届け内容 毛がに2尾、かにスプーン×1本 2尾で約1.2kg
■原材料 北海道産毛ガニ

毛がに 1.2kg
category: 01 北海道


えぞばふんうに一夜漬け
えぞばふんうに一夜漬け (北海道礼文町)
若いうにだけを新鮮なうちに塩洗いして瓶に詰めました
全国のうに漁獲量の約半分を占める北海道にあって、美味しさで特に有名なのが礼文島香深の「えぞばふんうに」。だし昆布として一級の天然利尻昆布を贅沢に食べて育つこのうには、とびきりの美味しさ。この道50年の加藤俊二さんは7月前半までの卵巣がまだ若く、新鮮なうにを瓶詰めして急速冷凍します。赤みを帯びてコクがあり、しっとりとした味わいをご家庭でお楽しみください。
■お届け内容 純粒うに60g×2瓶
■原材料 エゾバフンウニ、塩

えぞばふんうに一夜漬け
category: 01 北海道


昔々のトマトジュース3本セット「無塩」のみ


昔々のトマトジュース3本セット「有塩」のみ


昔々のトマトジュース6本セット「無塩」のみ


昔々のトマトジュース6本セット「有塩」のみ


昔々のトマトジュース6本セット「無塩」「有塩」各3本ずつ
昔々のトマトジュース (北海道鷹栖町)
甘やかさずに育てたトマトはあまくてやさしい味がします
土にこだわった栽培方法で、太陽の恵みをいっぱい浴びて育ったトマトから、びっくりするほど甘くて美味しいジュースができました。トマトから作りで大切なのは、水や栄養分を与え過ぎないこと。朝夕の寒暖の差が激しい北海道の気候も、甘みが強いトマトを作るのには好都合です。契約農家で朝摘みされた完熟トマトをその日のうちにジュースにして、フレッシュな状態でお届けします。有塩か無塩をお選びください。
■お届け内容 トマトジュース1000ml /本
■原材料 トマト

昔々のトマトジュース3本セット「無塩」のみ

昔々のトマトジュース3本セット「有塩」のみ

昔々のトマトジュース6本セット「無塩」のみ

昔々のトマトジュース6本セット「有塩」のみ

昔々のトマトジュース6本セット「無塩」「有塩」各3本ずつ
category: 01 北海道


うにとあわびの一汐漬け
うにとあわびの一汐漬け (北海道札幌市)
これは贅沢! 獲れたてのむらさきうにと新鮮なあわびの競演です
海の幸の王様というべき、うにとあわび。北海道南西部の寿都の浜に揚がった、獲れたての新鮮なものだけを使って、贅沢に仕立てました。むらさきうにの甘みと芳醇な香り、あわびならではのコリッとした歯ごたえやコクが渾然一体となったまさに至福の味。素材以外は塩しか加えていない、素材そのものの旨みをご堪能ください。贈り物にも最適な品です
■お届け内容 うにとあわびの一汐漬け60g×2瓶
■原材料 ウニ、鮑、塩

うにとあわびの一汐漬け
忍者ブログ [PR]