category: 01 北海道


ミニトマトジュース 2本


ミニトマトジュース 3本
ミニトマトジュース (北海道岩見沢市)
1本に完熟ミニトマト100個以上の甘さを閉じこめました
北海道・空知エリアの契約栽培農家が丹精こめて育てたミニトマトを、樹上で真っ赤に完熟させて、収穫した日のうちにジュースにしました。使用しているキャロルセブンという品種は、実る数が少ない分ひと粒の味が濃く、はじけるような甘さとほど良い酸味が特徴。口に含むと野菜というよりは果物に近い芳醇な甘みが広がり、トマトの濃厚な果汁がゆるやかに喉を潤す、贅沢すぎるほど美味しいジュースです。
■お届け内容 ミニトマトジュース720ml /本
■原材料 ミニトマト、塩(0.2%)

ミニトマトジュース 2本

ミニトマトジュース 3本
PR
category: 01 北海道


生干道産柳葉魚(メス)


生干道産柳葉魚(メス/オス)


乾燥国産柳葉魚
生干道産柳葉魚(メス) (北海道むかわ町)
身の旨みも卵のコクも稀少な道産柳葉魚ならではの味わいです
一般に売られているししゃもは、「キャペリン」(英名)と呼ばれるししゃもの代用品であることが多いのですが、このししゃもは「柳葉魚」と書く正真正銘の道産ししゃもです。海で産卵するキャペリンと異なり、ししゃもは川を遡上して産卵します。その中でも脂がのって卵も大きい遡上する直前のししゃもを獲り、ヨシの串に通してすだれ干しにしました。身の旨みに定評のあるオスと卵のコクを凝縮させたメスししゃも。いずれも満足度の高い味わいです。酒の肴としても評判の高い、本物の美味しさです。
■お届け内容 メス20尾
■原材料 柳葉魚、塩

生干道産柳葉魚(メス)
生干道産柳葉魚(メス/オス) (北海道むかわ町)
身の旨みも卵のコクも稀少な道産柳葉魚ならではの味わいです
一般に売られているししゃもは、「キャペリン」(英名)と呼ばれるししゃもの代用品であることが多いのですが、このししゃもは「柳葉魚」と書く正真正銘の道産ししゃもです。海で産卵するキャペリンと異なり、ししゃもは川を遡上して産卵します。その中でも脂がのって卵も大きい遡上する直前のししゃもを獲り、ヨシの串に通してすだれ干しにしました。身の旨みに定評のあるオスと卵のコクを凝縮させたメスししゃも。いずれも満足度の高い味わいです。酒の肴としても評判の高い、本物の美味しさです。
■お届け内容 メス20尾、オス10尾
■原材料 柳葉魚、塩

生干道産柳葉魚(メス/オス)
乾燥国産柳葉魚 (北海道鵡川町)
身のうま味も卵のコクも、希少な国産柳葉魚ならではの味わいです
スーパーなどに並べられているししゃもは、「キャペリン」(英名)と呼ばれるししゃもの代用品であることをご存知の方は意外に少ないと思います。ここでご紹介するししゃもは、北海道の太平洋沿岸の一部でとれる、柳葉魚と書く正真正銘の国産ししゃもです。
海で産卵するキャペリンと違って、川を遡上して産卵する柳葉魚は、遡上を始める10月下旬から11月上旬にかけてが、一番脂がのり卵も大きくなります。ヨシの木の串に通してすだれ干しにし、身のうま味と卵のコクを凝縮させました。
乾燥ししゃもは、そのままでも美味しいですが、まずはさっと炙って食べてみてください。炙ることで身から脂がにじみ出し、芳ばしさとうま味が一層引き立ちます。酒の肴としてうってつけの本物のうまさです。
■お届け内容 乾燥柳葉魚100g×3
■原材料 柳葉魚、食塩

乾燥国産柳葉魚
category: 01 北海道


100%北海道産だったんそば茶


100%北海道産だったんそば茶 ティーパック
100%北海道産だったんそば茶 (北海道士別市)
北海道の大自然で育った香り高いだったんそば茶です
だったんそばは、ネパールやチベットなどヒマラヤ山麓で栽培されてきた穀物。その栄養価の高さから、中国でも古くから漢方薬としても利用されてきました。そのだったんそばを北海道の大地に根付かせて、自ら栽培、焙煎、加工を行って香り高いそば茶にしたのが、安田伸一さん一家です。安田さんが所有する380ヘクタールのそば畑のうち、だったんそばを育てているのは士別地区を中心とする数ヵ所。長年そば作りで培ったノウハウと、北海道に適した品種を育てることで、2006年も良質なそばの実を収穫することができました。収穫しただったんそばの実は、長男である扶さんと次男の克さんが焙煎を担当。特注の焙煎機をさらに改良し、香ばしいそば茶に仕上げていきます。お好みの量を急須に入れお湯を注ぐと、程よく焙煎されただったんそばのやわらかな香りが心地よく立ち昇ります。毎日の一杯が気持ちも身体も潤してくれそうです。
■お届け内容 だったんそば茶120g×3袋
■原材料 だったんそば(北海道産)

100%北海道産だったんそば茶
100%北海道産だったんそば茶 ティーパック (北海道士別市)
北海道の大自然で育った香り高いだったんそば茶です
だったんそばは、ネパールやチベットなどヒマラヤ山麓で栽培されてきた穀物。その栄養価の高さから、中国では漢方薬としても利用されてきました。そのだったんそばを北海道の大地に根付かせて、香り高いそば茶にしました。収穫した実は、特注の焙煎機で香ばしいそば茶に仕上げます。お湯を注ぐと、程よく焙煎されたやわらかな香りが心地よく立ち昇ります。
■お届け内容 だったんそば茶ティーパック5g×18パック×3袋
■原材料 だったんそば(北海道産)

100%北海道産だったんそば茶 ティーパック
category: 01 北海道
category: 01 北海道


いくらの醤油漬け
いくらの醤油漬け (北海道札幌市)
北の海を知り尽くした目利きが選んだいくらの醤油漬け
秋から冬にかけて獲れる北海道産のいくらは、水揚げされる場所や時期によって品質に歴然とした差があります。「セコムの食」では、札幌中央市場で15年以上魚の目利きをしてきた吉崎寿彦さんの協力を得て、その年に獲れたいくらのなかでも色、艶、熟度ともにすぐれたものだけを厳選して仕入れてもらい、醤油だけで漬け込んで、「逸品」の名にふさわしいいくらの醤油漬けを作りました。まずは艶やかないくらをたっぷりと箸に乗せ、口に運んでみてください。プチプチと弾けて広がる芳醇な旨み。圧倒的な味わいに、素材のよさを実感していただけることでしょう。
■お届け内容 いくらの醤油漬け200g×2瓶
■原材料 イクラ、醤油

いくらの醤油漬け
category: 01 北海道


釣りたらこで仕込んだ明太子 280g


釣りたらこで仕込んだ明太子 380g
釣りたらこで仕込んだ明太子 (北海道札幌市)
漁師と職人のこだわりが生んだ 渾身の海の味覚
塩たらこは素材が命。このたらこは、類を見ないほど素材にこだわって作り上げました。晩秋から初冬にかけて北海道寿都港沖で1尾ずつ釣り上げた、すけとうだらの卵を使用。夕方に水揚げした後すぐ工場に運び込み、熟練職人たちの手で夜を徹して取り出した魚卵を厳選して仕上げます。完成したたらこはひと粒ひと粒がしっかりと引き締まり、新鮮そのもの。また、この釣りたらこで仕込んだ明太子は、特製無添加調味たれが釣りたらこの旨みを存分に引き出し、辛さ控えめで上品な味わいです。発色剤や着色剤、保存料は一切使用せずに作った「セコムの食」オリジナルです。
■お届け内容 辛子明太子 約280g(2~4腹(4~8本)) / 約380g(3~5腹(6~10本))
■原材料 北海道寿都産釣りタラコ、塩、米発酵調味料、酒、鰹節、昆布、椎茸エキス、砂糖、蛋白加水分解物、酵母エキス、醤油、香辛料

釣りたらこで仕込んだ明太子 280g

釣りたらこで仕込んだ明太子 380g
category: 01 北海道


釣りたらこ260g


釣りたらこ450g
釣りたらこ (北海道札幌市)
漁師と職人のこだわりが生んだ 渾身の海の味覚
塩たらこは素材が命。このたらこは、類を見ないほど素材にこだわって作り上げました。晩秋から初冬にかけて北海道寿都港沖で1尾ずつ釣り上げた、すけとうだらの卵を使用。夕方に水揚げした後すぐ工場に運び込み、熟練職人たちの手で夜を徹して取り出した魚卵を厳選して仕上げます。完成したたらこはひと粒ひと粒がしっかりと引き締まり、新鮮そのもの。発色剤や着色剤、保存料は一切使用せずに作った「セコムの食」オリジナルです。
■お届け内容 釣りたらこ約260g(2~4腹(4~8本)) / 約450g(4~6腹(8~12本))
■原材料 北海道寿都産釣りタラコ、塩

釣りたらこ260g

釣りたらこ450g
category: 01 北海道


ショコラショー
ショコラショー (北海道札幌市)
小麦を使わない生地と とろけるチョコレートソースが魅力
凍ったまま電子レンジで加熱して、チョコレート生地にナイフを入れると、チョコレートソースがとろりとお目見え。生地とソースを一緒に口に運ぶと、二つの美味しさが交じり合って優雅な気持ちになります。この洋菓子はフランス菓子のフォンダンショコラをベースに、北海道初のチョコレート専門店が独自のアレンジを加えたもの。生地に小麦粉を使っていないため、口ざわりが軽く、ソースもくどさがなく量も控えめ。濃厚なようであと味が良いのが特徴です。加熱後はすぐお召し上がりください。
■お届け内容 チョコレートカップケーキ約60g×8個
■原材料 チョコレート、卵、砂糖、バター、アーモンド、生クリーム

ショコラショー
category: 01 北海道

つぼだい開き4枚組
つぼだい開き4枚組
北海道の漁師が選んだ人気No.1の干物「つぼだい」
おいしい魚を知り尽くした北海道の漁業関係の方々が一番旨いといって食べている干物が、ホッケでもなくアジでもなくこの「つぼだい」なのです。たっぷり脂ののった肉厚な白身は、ホックホクの上品な味わい、そこから溢れ出るコクのある上質の脂。一度食べると忘れられない美味しさです。北海道ではすでに干物の定番となっていますが、本州ではあまり知られていない幻の肴です。
●セット内容/200~230g×5枚
●クール便(冷凍)にて配送
●賞味期限/冷凍保存60日
●ミッドウェイ産(加工:稚内)

つぼだい開き4枚組
category: 01 北海道

北海道知床産いくら醤油漬
北海道知床産いくら醤油漬
大きい卵が評判の知床いくらギッシリ
着色料・保存料を使わず手作りの味
北海道産のいくらを、地元・北海道の大豆で作った「醤油」と北海道のお米でつくった「みりん」のみで漬け込んだ「北海道づくし」のいくら醤油漬けです。いくらは、世界遺産である北海道・知床産。豊富に生息するプランクトンにより、卵が栄養タップリで大きくなると評判です。口に入れれば、ぷっちり卵から濃厚でトロリとした味わいが。熱々のご飯と共に食せば、何杯でも食べられそうなほどの美味しさがあります。もちろん、保存料や着色料は一切使わず、自然本来の味を追求しました。
▲濃密な味で、醤油の風味が見事にマッチ。
●重さ(約)/400g×2
●クール便(冷凍)で発送
●賞味期限/冷凍90日(解凍後3日)
●北海道産

北海道知床産いくら醤油漬
忍者ブログ [PR]