忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


海老のマカロニグラタン (東京都)
帝国ホテル伝統の味をお届けするインペリアル・キッチン特製

帝国ホテルの調理技術を活かして一鍋ごと丹念に調味している本格的なグラタンをお届けします。このグラタンの味の基本は、じっくりと煮詰められた特製モルネソース。バターと小麦粉を丹念に炒めて、自家製の炊き出しブイヨンとフレッシュミルクでのばしたものに、「あらゆるチーズを試して決めた」というモッツァレラチーズを加えて、手作業で丁寧に裏ごしします。また海老を蒸した蒸し汁ごとそのまま加えることで、海老のうま味すべてがこの一皿に活かされています。さらに表面にかけたエダムチーズが、焼き上げた時の風味を一段と引き立てます。丁寧な手作業の練り返しが生み出す、なめらかな舌触りとふくらみのある老舗ホテル伝統の味わい。表面のチーズがこんがりきつね色になるまで焼いてアツアツをお召し上がりください。

■お届け内容 海老のマカロニグラタン200g×8個
■原材料 牛乳、チキンブイヨン、マカロニ、エビ、小麦粉、チーズ、マーガリン、生クリーム、玉葱、塩、植物油脂、ホタテエキス、魚醤、酵母エキス、澱粉、香辛料


海老のマカロニグラタン 8個
PR

近江牛のビーフシチュー/ビーフカレーセット (滋賀県近江八幡市)
ご家庭で祝う特別な日にいただきたい そう思えるビーフシチューとカレーです

このビーフシチューとビーフカレーは、創業明治2年の伝統と信頼を誇る近江牛の老舗「毛利志満」の牛肉を使って、専属シェフが丹精こめて作った特別なもの。もちろん、牛肉は全て自家牧場で育てた近江牛のみを使用。デミグラスソースは、牛すじや野菜を煮込むこと約10日間。素材のコクが凝縮されたソースの中に、香味野菜にハーブを加えて作った特製ブイヨン、程よい酸味のフレッシュトマトを加えてさらに煮込み、仕上げに赤ワインを加えることで全体の味を引き締めています。また、ビーフカレーは約30種類の香辛料をじっくり炒めてルーを作ります。これにすじ肉と香味野菜で作った特製ブイヨンを合わせて、一週間以上かけ熟成させた後、ばら肉と野菜を加えて煮込んでいます。一缶あれば、急なおもてなしにも重宝します。

■お届け内容 ビーフシチュー・ビーフカレー各2缶 4缶セット(各缶430g、2~3人前)
■原材料 〈ビーフシチュー〉牛肉、玉葱、人参、トマト、セロリ、にんにく、デミグラスソース、トマトピューレ、赤ワイン、バター、小麦粉、砂糖、塩、赤唐辛子、米酢、香辛料(原材料の一部に乳成分を含む) 〈ビーフカレー〉牛肉、玉葱、人参、セロリ、にんにく、デミグラスソース、ガラムマサラ、トマトピューレ、赤ワイン、バター、小麦粉、砂糖、塩、赤唐辛子、米酢、香辛料(原材料の一部に小麦、乳を含む)


近江牛のビーフシチュー/ビーフカレー各2缶(計4缶)セット

近江牛のビーフシチュー4缶セット

近江牛のビーフカレー4缶セット

リッチなポロネーズキッシュ (岐阜県岐阜市)
日本人が大好きな味のキッシュです

フランス料理のシェフとして海外での修業経験もある杉原茂樹さんが手がけるのは、牛肉やベーコンなどをたっぷり投入したキッシュ。ポロネーズキッシュと名づけたこのキッシュには、店の看板メニューのヒレステーキ用に仕入れた牛肉を贅沢に使用し、自家製ブイヨンでコクを与えています。ベーコンは厨房内で燻製にしていて香ばしく、全体をトマト味できれいにまとめてあります。ご自宅に届きましたら、キッシュをお好みの大きさに切り分け、すぐにお召し上がりにならない分は冷凍保存をおすすめします。ずっしりと存在感のあるキッシュなので、小さな一切れでも十分にご満足いただけることでしょう。

■お届け内容 ポロネーズキッシュ20cm×1枚
■原材料 〈生地〉小麦粉、バター、塩/〈ソース〉牛肉、玉葱、ニンジン、セロリ、トマトペースト、ベーコン、ニンニク、香辛料、中双糖、塩、自家製ブイヨン、ポアロネギ、生クリーム、卵、チーズパウダー


リッチなポロネーズキッシュ

黒五の佃煮セット (大阪府大阪市)
見かけは地味ですが、食べ始めるとクセになる味です

この黒い塊は、何?といぶかしがられる方も多いと思いますが、実はこれ、佃煮に黒大豆、黒米、黒松の実、黒かりん、黒ごまの5つの“黒食材”(黒五)を砕いてまぶしたもの。見るだけでは伝わらないけれど、一度食べてみると、そのぴりりと「ちょい辛」な味に、思わず箸がすすんでしまいます。熟練の職人が炊き上げたいわしとわかさぎが、黒五の甘さと相まって、白ご飯やお酒がすすむこと請け合いです。健康を気にされる方への贈り物にも最適です。

■お届け内容 黒五いわし ちょい辛140g×3袋、黒五わかさぎ120g×3袋 計6袋
■原材料 〈共通〉黒ごま、砂糖、醤油、黒米、黒大豆、黒松の実、黒かりん/〈商品別原材料〉いわし、わかさぎ、水あめ、還元水あめ、唐辛子、寒天、発酵調味料、食酢、酸味料


黒五の佃煮セット

温泉湯豆腐 (佐賀県武雄市)
お豆腐を食べ終わった後は、豆乳鍋としてお楽しみください

佐賀県・嬉野温泉を中心とする地域には、温泉湯豆腐というユニークな鍋があります。調理水を張った鍋に豆腐を浮かべて火にかけると、煮込むほどに豆腐がゆっくりと調理水のなかで溶け出します。ゆるりとなった豆腐を甘めのごまだれでいただくと、まるで出来たてのおぼろ豆腐をいただいているかのような美味しさ。また、豆腐が溶け出したところにお肉や野菜を入れて、豆乳鍋としても楽しめます。豆腐は、佐賀で半世紀以上続く豆腐屋の職人が、佐賀産の大豆・フクユタカを使用して手間を惜しまずに作ったものをお届けします。

■お届け内容 温泉とうふ400g×4パック、ごまだれ180g×1本、ぽん酢180g×1本、温泉とうふ用調理水1ℓ×2本
■原材料 〈温泉とうふ〉大豆、凝固剤/〈ごまだれ〉しょうゆ、ごま、塩、カツオ抽出液、みりん、糖類、アルコール/〈ぽん酢〉しょうゆ、穀物酢、ダイダイ酢、みりん、カツオ抽出液、砂糖、アルコール/〈温泉とうふ用調理水〉PH調整剤


温泉湯豆腐

長崎ごどうふと胡麻とうふ (長崎県佐世保市)
ぷるぷる食感のごどうふと 自家焙煎の胡麻どうふです

ごどうふとは、長崎や佐賀などに古くから伝わる郷土食。みかけは豆腐のようで、原料も同じ大豆から作った豆乳を使いますが、豆腐がにがりで固めるのに対し、ごどうふはタピオカ澱粉を使用するため、まるでなめらかプリンのようにぷるんとしています。豆乳の甘さをタピオカ澱粉がしっかりと閉じ込めた味わいを地元では胡麻だれやわさび醤油で賞味します。舌の上にゆるやかに広がる独特の食感と味わいをお楽しみください。一方、胡麻豆腐は禅宗の僧侶・隠元禅師により中国から伝えられたといわれている、精進料理のひとつです。本葛100%の力強い食感をお楽しみください。

■お届け内容 長崎胡麻とうふ100g、ごどうふ130g 各4個 計8個セット、胡麻たれ10g×8袋
■原材料 〈共通〉砂糖、塩/〈胡麻とうふ〉胡麻、本葛粉/〈ごどうふ〉丸大豆、澱粉/〈胡麻たれ〉胡麻、醤油、本味醂、酒、澱粉、魚醤、鰹節エキス、昆布エキス、塩、砂糖


長崎ごどうふと胡麻とうふ
■お届け内容 ごどうふ130g×8個、胡麻たれ10g×8袋
■原材料 〈ごどうふ〉砂糖、塩、丸大豆、澱粉/〈胡麻たれ〉胡麻、醤油、本味醂、酒、澱粉、魚醤、鰹節エキス、昆布エキス、塩、砂糖


長崎ごどうふ
■お届け内容 胡麻とうふ100g×8個、胡麻たれ10g×8袋
■原材料 〈胡麻とうふ〉砂糖、塩、胡麻、本葛粉/〈胡麻たれ〉胡麻、醤油、本味醂、酒、澱粉、魚醤、鰹節エキス、昆布エキス、塩、砂糖


胡麻とうふ

みやざき地頭鶏炭火焼 (宮崎県日向市)
香ばしく炭火焼きした地鶏をビールと一緒に召し上がれ

「地頭鶏」は、厳しい飼育基準のもとに育てられた宮崎県特産の地鶏。特にこの炭火焼に使用する鶏は、広大な山間部で抗生物質やホルモン剤を使用せず、穀物などを発酵させた餌や清澄な水を与え、ストレスを感じにくい環境で育てられています。そのため締まった肉質であるものの噛めば柔らかく、旨みをたっぷりとたたえています。炭火焼きの際には、特製のスパイスを肉になじませたあと、一気に加熱し地鶏ならではのコクを肉の中に閉じ込めています。生育期間が120~150日程度の、まだ若鶏と呼ばれる鶏のみを使用していますので、卵を産み終わった後の鶏を使用した炭火焼にはない美味しさを存分に味わっていただけることでしょう。

■お届け内容 みやざき地頭鶏炭火焼150g /袋
■原材料 鶏肉、塩、香辛料


みやざき地頭鶏炭火焼3袋

みやざき地頭鶏炭火焼5袋

大粒らっきょう (宮崎県宮崎市)
農家が軒先で仕込んだ サクサク美味しいらっきょうです

このらっきょうの甘酢漬けには、宮崎県で農家を営む古瀬康人さんと松元広樹さんが育てたらっきょうを使用しています。火山灰土壌で水はけがよくらっきょう作りに適した畑で育ったらっきょうは、大粒でサクサクと歯応えがよく粒揃い。らっきょうを漬け込む甘酢は、古瀬さんの自身がこのらっきょうに合うようほど良い酸味と甘みに調味しています。一粒で十分満足のいく美味しさです。

■お届け内容 らっきょう漬け500g×2袋
■原材料 生ラッキョウ、唐辛子、塩、食酢、砂糖、酒精


大粒らっきょう

トロ馬刺しセット (熊本県御船町)
専門店ならではの新鮮さと美味しさをお届けします

馬肉は食通には知られた美味で、独特の上品な旨みがあり、栄養豊かで比較的低カロリー。ヘルシーな食材としても注目を浴びています。お届けする品は、徹底した美味しさの追求と品質管理を誇り、馬肉専用品種の肥育から出荷まで自社で行っている老舗から直送する逸品。肉本来の旨みに溢れる赤身、ほど良くサシが入った中トロ、貴重な大トロのそれぞれの味わいをお楽しみください。

■お届け内容 鮮馬刺し大トロ100g、鮮馬刺し中トロ100g、赤身100g、たれ3袋、しょうが3袋
■原材料 馬肉(国産)


トロ馬刺し Aセット
■お届け内容 鮮馬刺し中トロ100g、赤身150g、たれ2袋、しょうが2袋
■原材料 馬肉(国産)


トロ馬刺し Bセット

黒豚コロッケ (鹿児島県姶良町)
国内在来種の黒豚で作るコロッケ

一般的な鹿児島黒豚ではなく、限りなく在来種に近い豚同士を掛け合わせた黒豚を使用しています。この黒豚ならではの弾力のある肉質と旨みを生かしたほくほくコロッケ。旨み濃いといわれるうで肉やもも肉をほど良い大きさにミンチにし、じゃがいもは、甘みの強い鹿児島県長島産のものを中心に使用。旨み調味料は加えずに手作りで仕上げました。黒豚のコクといもの甘さが溶け合って、どこか懐かしさを感じさせる味わいです。

■お届け内容 黒豚コロッケ約60g×10個
■原材料 ジャガイモ、玉葱、黒豚、小麦粉、牛乳、赤ワイン、卵、パン粉、香辛料


黒豚コロッケ
<< 前のページ||次のページ >>
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57]
忍者ブログ [PR]
ご当地グルメのネットショップ
セコムの食

メンテフリー特集5_グルメスイーツ系

ベルーナネット

astyle ANAショッピングサイト

高島屋

大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング)

大丸

全国のダイエー各店より地域名産品をお届けします!
リンク


人気ブログランキング - ご当地ギフト お取り寄せグルメSHOP 2006
プロフィール
HN: みっち
あの人への贈り物はご当地ギフト・お取り寄せグルメで。
インターネット通販されている日本各地のご当地ギフトを紹介していきます。