category: 39 高知県


昔造りかつおのたたき
昔造りかつおのたたき (高知県高知市)
一本釣りした鰹を豪快に手焼きした本場土佐の味わい
黒潮にのってやってくるのぼり鰹を、土佐に古くから伝わる製法で焼き上げたたたき。鰹は初夏の土佐から紀州沖で漁師が一本釣りして船内急凍したものを使用。適度に脂がのったものを厳選し、それを3枚におろした後、茅や黒松の葉でおこした火と煙でひとつずつ手焼きして完成させます。焼き目や香ばしい燻し香は直火仕上げならでは。野趣溢れる本場の味をお楽しみください。
■お届け内容 かつお松葉焼き×1本、かつお茅焼き×1本 計2本セット(合計約700g)、タレ80ml×2、薬味約150g
■原材料 〈たたき〉鰹(高知産)、塩/〈薬味〉玉葱、葱、ニンニク、生姜/〈タレ〉本醸造醤油、醸造酢、味醂、ユズ果汁、砂糖、鰹ダシ、昆布ダシ

昔造りかつおのたたき
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]