category: 26 京都府


はも入り京の茶碗蒸しセット(京都大徳寺 さいき家)
はも入り京の茶碗蒸しセット(京都大徳寺 さいき家)
京都大徳寺さいき家の茶碗蒸し
口の肥えた京都人に鍛えられた自慢のお出汁と玉子のバランスが絶妙。ツルンとしたなめらかな食感がたまりません。照り焼き鱧の深い味わいも絡み合い、百合根や銀杏と相まって上品な一品に。
●180g×5袋

はも入り京の茶碗蒸しセット(京都大徳寺 さいき家)
PR
category: 26 京都府


京好みの炊きこみごはん(京料理鉄鉢料理 泉仙)
京好みの炊きこみごはん(京料理鉄鉢料理 泉仙)
上品な炊き込みご飯を我が家で
京料理鉄鉢料理『泉仙』は大徳寺山内で、130年精進料理を提供している老舗。今回は瀬戸内海の天然真鯛と白胡麻、そして丁寧に焼き上げた徳島産子持ち鮎と山椒の2種類の炊き込みご飯をご提供。
●真鯛と白胡麻のごはん:153g(2合)X1袋、鮎と山椒のごはん:130g(2合)X1袋

京好みの炊きこみごはん(京料理鉄鉢料理 泉仙)
category: 26 京都府


西京漬け詰合せ(京都祇園たん義)
西京漬け詰合せ(京都祇園たん義)
京都料亭の西京漬け3つの味
京都祇園『割烹たん義』の京料理は、『たん熊』の流れをくみ、伝統に磨かれたお味。この西京漬けは西京味噌の粒味噌をベースに石野味噌の白味噌を合わせた独自の漬け床を用いています。
●本鰆西京漬:80g×2切、トラウサーモン西京漬:90g×2切、からすがれい西京漬:90g×2切

西京漬け詰合せ(京都祇園たん義)
category: 26 京都府


ダッタンそば茶(蕎麦みどり)(匠屋)
ダッタンそば茶(蕎麦みどり)(匠屋)
芳ばしく豊かな香りの健康茶
ルチンがたっぷりのダッタンそば茶。実を丁寧に炒り上げた芳ばしい香りもお楽しみください。甘み、渋み、苦みの三味が調和するさっぱりとした味わいで、どなたにも好まれるおいしさです。
●1kg

ダッタンそば茶(蕎麦みどり)(匠屋)
category: 26 京都府

京都ラーメン天天有2食入(とりの白濁スープ、ストレート中細麺)[超人気店ラーメン]
京都ラーメン天天有2食入(とりの白濁スープ、ストレート中細麺)[超人気店ラーメン]
行列のできるラーメン店の麺スープが、1食たったの300円!
鶏がらと小魚をじっくり煮込んだ味わい深い豚骨醤油
麺はストレート平麺
超激戦区京都左京区一乗寺で絶えず長蛇の列ができる天天有
鶏のコクと旨味が絶妙で、さっぱりと飽きのこない白濁スープに、小麦粉の風味が感じられるストレート中細麺のラーメン
内容量
【麺】110gX2(ストレート中細麺)
【スープ】50gX2(鶏の白濁スープ)

京都ラーメン天天有2食入(とりの白濁スープ、ストレート中細麺)[超人気店ラーメン]
category: 26 京都府


京のおだし詰め合わせ


無添加のおだしパック
京のおだし詰め合わせ (京都府京都市)
美味しいものを作るにはまず”だし“にこだわりたい
だし本来の美味しさを家庭で手軽に味わえるように京都の神社仏閣鰹節御用所を務める鰹節屋「うね乃」が、試行錯誤を重ねて完成させた便利なパックです。だしパックの鰹節は、鹿児島県の枯節を最もだしが出やすいように自社工場で加工。昆布は利尻島産を直接買い付けて使っています。鰹節と昆布で旨みを倍増させただしに、さらに大分産のどんこ椎茸を贅沢に加えてコクをプラスしました。また、ストレートつゆは、麺つゆや煮物のベースに大活躍してくれます。
■お届け内容 おだし7g×18パック×1袋、味噌汁だしパック7g×13袋×2袋、ストレートつゆ365ml×2瓶
■原材料 〈おだしパック〉薩摩産鰹節、薩摩産本枯節、利尻島産昆布、大分県産椎茸/〈味噌汁だしパック〉鯖節、うるめ節、鰯節、大分産椎茸、利尻島産昆布/〈ストレートつゆ〉鰹節、利尻島産昆布、本味醂、醤油、きび糖

京のおだし詰め合わせ
無添加のおだしパック (京都府京都市)
美味しいものを作るにはまず”だし“にこだわりたい
だし本来の美味しさを家庭で手軽に味わえるように京都の神社仏閣鰹節御用所を務める鰹節屋「うね乃」が、試行錯誤を重ねて完成させた便利なパックです。だしパックの鰹節は、鹿児島県の枯節を最もだしが出やすいように自社工場で加工。昆布は利尻島産を直接買い付けて使っています。鰹節と昆布で旨みを倍増させただしに、さらに大分産のどんこ椎茸を贅沢に加えてコクをプラスしました。
■お届け内容 おだし7g×18パック×3袋
■原材料 薩摩産鰹節、薩摩産本枯節、利尻島産昆布、大分県産椎茸

無添加のおだしパック
category: 26 京都府


使い分ける胡麻油セット




一番搾り胡麻油お試しセット


こりゃぁすごいごまらぁ油
使い分ける胡麻油セット (京都府京都市)
香りも味も違う胡麻油はお料理を何倍も楽しくします
香ばしくふくよかな香りとまろやかな風味は、職人の手仕事が生み出したもの。胡麻から最初に搾った貴重な「一番搾り」をじっくりねかせ、自然沈殿を待って旨みと香りを凝縮させます。さらに薪火で加熱して精製し、和紙で濾過して、完成。一番搾り(白胡麻)の他、香り高い金胡麻油とコク豊かな黒胡麻油を加えたセットでお届けします。
■お届け内容 金胡麻油290g、黒胡麻油290g、白胡麻油275g
■原材料 胡麻

使い分ける胡麻油セット
■お届け内容 胡麻油185g×5本
■原材料 胡麻

■お届け内容 胡麻油275g×2本
■原材料 胡麻

一番搾り胡麻油お試しセット
こりゃぁすごいごまらぁ油 (京都府京都市)
人に薦めたくなる馥郁とした香りと味のごまラー油
ただ辛いだけのごまラー油ではありません。香り高いごま油を作ることで有名な山田製油のごまラー油は、八角や陳皮、桂皮、山椒などの中華香辛料を独自のバランスで配合し、生姜や長葱も一緒にごま油で炒めます。キャップを開けたとたんにふわりと広がる香りには、口に含まずして食欲を刺激する複雑な香りがあり、鮮烈な辛さの奥にはほのかな甘みや苦みが入り混っています。餃子やラーメンのみならず、いろいろな料理にも試してみたくなり、また人にも薦めたくなるほど高品質なごまラー油です。
■お届け内容 ごまらぁ油120g×3本
■原材料 胡麻油、唐辛子、葱、生姜、山椒、陳皮、桂皮、八角

こりゃぁすごいごまらぁ油
category: 26 京都府


黒豆茶 3袋


黒豆茶 5袋
黒豆茶 (京都府南丹市)
農薬や化学肥料を使用しないで育てた黒大豆を香ばしく焙煎しました
香ばしくて飲み飽きない黒豆茶です。京都府のほぼ中央に位置する南丹市は、自然に溢れた町。この地の特産である黒大豆は、丹波黒大豆よりも少々小ぶりです。農薬や化学肥料などは一切使用せずに、丁寧に手入れをして草を刈り、土作りを行った畑で育った黒大豆は、香りが高く味も濃厚で、黒豆茶にはもってこい。ティーパックをやかんに入れて煮出してお楽しみください。
■お届け内容 黒豆茶1袋(12パック入り)3袋
■原材料 黒大豆(丹波産)

黒豆茶 3袋
■お届け内容 黒豆茶1袋(12パック入り)5袋
■原材料 黒大豆(丹波産)

黒豆茶 5袋
category: 26 京都府


純米酢・玄米酢セット


純米酢2本セット
純米酢・玄米酢セット (京都府宮津市)
農薬不使用の新米で混ぜものをせず正直に造った京都の酢
飯尾醸造は、明治26年の創業当時と変わらぬ製法で誠実に酢を醸造している、日本でも数少ない生産者です。原料は米と水のみ。棚田で農薬を使わずに栽培した新米を厳寒のなか約45日間かけて酒に仕込み、さらに静置発酵と呼ばれる自然な方法で100日かけて酒が酢に変わるのを待ちます。その後も8カ月以上熟成させて完成した酢は、和やかな酸味でありながらうまみの強い濃厚な味わいです。1ヵ月ほどで完成させる醸造用アルコール添加の酢と比べ、味わいの差は歴然。自然の力と伝統の醸造文化から生まれた、誉れ高い酢です。
■お届け内容 純米酢900ml、玄米酢900ml各1本 計2本セット
■原材料 〈純米酢〉米/〈玄米酢〉玄米

純米酢・玄米酢セット
■お届け内容 純米酢900ml×2本
■原材料 米

純米酢2本セット
category: 26 京都府


はちみつ入り紅芋酢2本セット
はちみつ入り紅芋酢セット (京都府宮津市)
農薬不使用の紅芋で正直に造った京都の酢
飯尾醸造は、明治26年の創業当時と変わらぬ製法で誠実に酢を醸造している、日本でも数少ない生産者です。紅芋酢は契約農家が育てた農薬不使用の紅芋で仕込んで熟成させた酢に蜂蜜とオリゴ糖を加え、飲みやすい味に仕上げています。4~5倍程度に水や牛乳で割ってお飲みいただくほか、ビールや焼酎に合わせるとオリジナルカクテルとして美味しく召し上がれます。
■お届け内容 はちみつ入り紅芋酢500ml×2本
■原材料 紅芋、米麹、蜂蜜、オリゴ糖

はちみつ入り紅芋酢2本セット
忍者ブログ [PR]