category: 20 長野県


露地栽培したトマトのジュース


露地栽培したトマトのケチャップ


露地栽培したトマトのケチャップ(微糖)
露地栽培したトマトのジュース/ケチャップ (長野県軽井沢町)
高地で露地栽培した完熟トマトの甘みをご堪能ください
避暑地として有名な軽井沢にカフェを構え、そこからさらに標高の高い山間の南向きの畑で、カフェの為の野菜を育てている緑川博志さん。昼夜の寒暖の差や急な斜面での作業は重労働ながらも、季節を感じることができる露地栽培で、作物に愛情を注いでいます。ここでご紹介するトマトケチャップとジュースには、特に甘みが濃くなる8月後半から9月上旬に収穫された完熟桃太郎を使用しています。ケチャップは甘さの異なる2種類をご用意。いずれもこぼれんばかりにトマトの甘みが満ちています。トマトジュースは、レモン果汁と塩で味を調えました。
■お届け内容 トマトジュース720ml×2本
■原材料 トマト、レモン果汁、天然塩

露地栽培したトマトのジュース
■お届け内容 トマトケチャップ 400ml×2瓶
■原材料 トマト、醸造酢、リンゴ酢、砂糖、天然塩、一味唐辛子

露地栽培したトマトのケチャップ
■お届け内容 トマトケチャップ(微糖) 400ml×2瓶
■原材料 トマト、醸造酢、リンゴ酢、砂糖、天然塩、一味唐辛子

露地栽培したトマトのケチャップ(微糖)
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]