category: 18 福井県

二年蔵囲利尻昆布(木箱入り)


一年蔵囲利尻昆布
蔵囲利尻昆布 (福井県敦賀市)
天然の利尻昆布を蔵で熟成させた卓越の味です
江戸時代から北前船の寄港地として栄えた福井県敦賀市に店を構える奥井海生堂は、永平寺や総持寺の御用達昆布所として名を馳せてきた、日本を代表する昆布商のひとつ。この店の実力は、昆布を見きわめる目と、その旨みを最大限に引き出す「蔵囲い」という熟成方法にあります。だしを大切にする京料理の調理人の間で奥井海生堂の昆布は扱いやすく利尻昆布ならではの上品なだしがとれると評判。贈り物にもふさわしい包装でお届けします。
■お届け内容 利尻昆布400g
■原材料 北海道礼文島香深産利尻昆布

二年蔵囲利尻昆布(木箱入り)
■お届け内容 利尻昆布150g
■原材料 北海道礼文島産利尻昆布

一年蔵囲利尻昆布
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]