category: 12 千葉県


いわしのごま漬け
いわしのごま漬け (千葉県九十九里町)
九十九里浜近海のいわしで仕込んだ、手作り品です
いわしのごま漬けは、千葉県九十九里地方の郷土料理のひとつ。大人の小指ほどのカタクチいわしを酢で締め、生姜や少々の唐辛子、ごまを散らして作りました。酢の加減が絶妙でみかんの皮の風味が、華やかさを添えています。
■お届け内容 いわしのごま漬け300g
■原材料 いわし、胡麻、生姜、みかん皮、唐辛子、塩、醸造酢、砂糖、味醂

いわしのごま漬け
PR
●この記事にコメントする
<<
蜂蜜と果物で作ったジャム (大分県杵築市)|HOME|オイルサーディン (千葉県九十九里町)
>>
[6293] [6292] [6291] [6290] [6289] [6288] [6287] [6286]
[6293] [6292] [6291] [6290] [6289] [6288] [6287] [6286]
忍者ブログ [PR]