category: 06 山形県

ふうき豆 3パック


ふうき豆 6パック
ふうき豆 (山形県山形市)
この道ひとすじの職人がたった一人で炊き上げています
ふうき豆は、青えんどう豆を甘く炊いた和菓子で、山形を代表する銘菓。数多くの和菓子職人が競ってふうき豆を作っています。なかでも、向忠さんが炊くふうき豆は、豆の甘みが際立ち、風味が豊かだと評判の一品。十代の頃から、ただひたすらふうき豆のみを作り続けてきたという向さんの仕事は、深夜から始まります。たった一人で工房に詰めて北海道産の青えんどう豆の皮を剥くところから炊き上げまで10時間以上かけて作り上げるのです。砂糖をできるだけ控え、豆の甘みを引き出したふうき豆は、口に含むとふっくらとした滋味を感じます。この道50年の味を是非お召し上がりください。賞味期限も長く、急な来客にも重宝します。
■お届け内容 ふうき豆120g 3パック
■原材料 青えんどう、砂糖、塩

ふうき豆 3パック
■お届け内容 ふうき豆120g 6パック
■原材料 青えんどう、砂糖、塩

ふうき豆 6パック
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]