category: 04 宮城県

手作り無添加ソーセージ


手作り無添加ソーセージ&ベーコン5袋


手作り無添加ソーセージ&ベーコン8袋
手作り無添加ソーセージ (宮城県仙台市)
お子様にも安心して食べさせられるジューシーなソーセージ
通常ソーセージには、発色剤や結着剤、旨み調味料などが使われることが多いのですが、このソーセージはそういった添加物を一切使用せず、さらに美味しさを徹底的に追求しています。黒豚ソーセージに使用するのは、宮城県の契約牧場で育てられた8カ月前後の黒豚。1頭まるごと買い付けることで、色々な部位の肉の旨みをソーセージに凝縮することができました。ピュアプレーンソーセージは、香辛料を控え、豚肉の風味をそのまま楽しめるあっさりした味わい。また、あらびきソーセージには、玉葱や生姜、ニンニクなどを練り込んでスパイシーに仕上げました。ボイルでもフライパンでこんがり焼いても美味しく召し上がれます。
■お届け内容 黒豚ソーセージ3本×2袋、あらびきソーセージ3本×2袋、ピュアプレーンソーセージ3本×3袋(1袋約115g)
■原材料 塩、砂糖、天然羊腸、豚肉(商品により黒豚もしくはSPF豚)、玉葱、ニンニク、生姜、香辛料、胡椒

手作り無添加ソーセージ
手作り無添加ソーセージ&ベーコン (宮城県仙台市)
お子様にも安心して食べさせられるジューシーなソーセージ
発色剤や結着剤、化学調味料などを一切使わず、美味しさを徹底追求して作りました。黒豚ソーセージに使用するのは、宮城県の契約牧場で育てられた8ヵ月前後の黒豚。ピュアプレーンソーセージは、香辛料を控え、豚肉の風味をそのまま楽しめるあっさりした味わい。あらびきソーセージには、玉葱や生姜、ニンニクなどを練り込んでスパイシーに仕上げました。また、ベーコンはSPF豚を自家製の調味液に漬け込んだものをブナのチップでスモークしました。豚肉の旨みをそのまま感じ取ることができ、塩味がほどよく効いているので、さまざまな料理に使いたくなるベーコンです。
■お届け内容 黒豚ソーセージ3本×1袋、ピュアプレーンソーセージ3本×1袋、あらびきソーセージ3本×1袋、ベーコンブロック200g×2袋
■原材料 〈共通〉塩、砂糖、天然羊腸、豚肉(商品により黒豚もしくはSPF豚)/〈ベーコン〉豚肉、塩、砂糖、香辛料/〈商品別原材料〉玉葱、ニンニク、生姜、香辛料、胡椒

手作り無添加ソーセージ&ベーコン5袋
■お届け内容 黒豚ソーセージ3本×2袋、ピュアプレーンソーセージ3本×2袋、あらびきソーセージ3本×2袋、ベーコンブロック200g×2袋
■原材料 〈共通〉塩、砂糖、天然羊腸、豚肉(商品により黒豚もしくはSPF豚)/〈ベーコン〉豚肉、塩、砂糖、香辛料/〈商品別原材料〉玉葱、ニンニク、生姜、香辛料、胡椒

手作り無添加ソーセージ&ベーコン8袋
PR
category: 06 山形県


片平さんの金賞ソーセージ


片平さんの金賞ソーセージオリジナルセット
片平さんの金賞ソーセージ (山形県高畠町)
ドイツで金賞をとったパキッと音がするソーセージです
片平琢朗さんは、国内にある工場や職人の元を訪れてハムやソーセージの腕を磨き、わが子にも安心して食べさせられるものを作りたいと、結着剤や発色剤などを使用しない商品作りをしています。豚肉は、米沢で無投薬飼育されたやわらかく甘みの多い天元豚を使用。地元の醤油や日本酒を練りこんだ「ジャパーン」は、ドイツの食肉コンテストで受賞した逸品。茹でたてをパキッと割って口に運ぶと、豚肉の旨みと醤油のコクがバランスよく広がります。この他、粗挽き肉がジューシーな「あら太」、「チーズ」と「ガーリックペッパー」をセットにしてお届けします。
■お届け内容 ジャパーン4本(150g×2袋)、あら太4本(150g×2袋)、チーズ4~5本(110g)、ガーリックペッパー4~5本(110g)
■原材料 内容要確認 豚肉、チーズ、玉葱、塩、香辛料、醤油、砂糖、乳糖

片平さんの金賞ソーセージ
片平さんの金賞ソーセージオリジナルセット (山形県高畠町)
人気の金賞ソーセージに、新しい仲間が加わりました
片平琢朗さんは、わが子にも安心して食べさせられるものを作りたいと添加物を使用せずに商品作りをしている燻製職人。秋号からは新セットを加え、美味しさがさらに膨らみました。チーズジャパーンは、和風味のジャパーンにチーズを加えた濃厚な一品です。また、レバーケーゼは、パンに挟むほかビールやワインのおつまみとしても最適。使い勝手の良いベーコンを加えた大人向けのセットです。
■お届け内容 チーズジャパーン4本(150g×2袋)、チョリソー4~5本(110g)、チーズ4~5本(110g)、ベーコン×1袋(90g)、レバーケーゼ×1袋(100g)
■原材料 豚肉、鶏レバー、玉葱、チーズ、塩、香辛料、砂糖、乳糖、醤油、赤ワイン、ポートワイン、酒、生姜、ニンニク

片平さんの金賞ソーセージオリジナルセット
category: 29 奈良県


柚子巻き柿
柚子巻き柿 (奈良県五條市)
干し柿と柚子の絶妙なコンビネーションが驚きの銘菓です
柚子巻き柿は、細切りの柚子の皮の砂糖煮を10日ほど寝かせ、1カ月以上寒風にさらした干し柿の中に丁寧に巻き込んで作ります。柿本来の甘みと柚子の香りが渾然一体となった味は格別。あんぽ柿は完全に乾燥しきらない半生の干し柿。農薬や化学肥料に頼らず栽培した種なし柿を使い、中身は半熟でやわらかく、柿の甘みがギュッと凝縮された上品な美味しさです。使用する柿は防腐や変色防止のための硫黄燻蒸はしていません。
■お届け内容 柚子巻き柿190g×2本
■原材料 柿、柚子、砂糖

柚子巻き柿
category: 29 奈良県


あんぽ柿
あんぽ柿 (奈良県五條市)
とろっとした干し柿の甘さが人気の秘密です
あんぽ柿とは干し柿の一種で、完全に乾燥しきらない生干しの状態のもの。柿の産地で有名な奈良県・和歌山県産の有機肥料で栽培された種なし柿を使用。防腐や変色を防ぐ目的で柿を硫黄で燻す硫黄燻蒸はしていません。薄く皮が張ったあんぽ柿をひと口噛むと中は半熟でやわらかく、柿の実の甘みがつまっています。
■お届け内容 あんぽ柿70g×8個
■原材料 種無柿

あんぽ柿
category: 42 長崎県


大粒びわゼリー 9個


大粒びわゼリー 12個


大粒びわゼリーお試し3個セット
大粒びわゼリー (長崎県佐世保市)
大ぶりの茂木びわだけを使ってやわらかつるりんのゼリーにしました
現在ではたいへん稀少となった茂木びわは、果肉が厚く果汁豊富で甘みが強いのが特長。その中でも大粒のものだけを選別し、ひとつずつ丁寧に仕上げました。びわを包むゼリー生地には、和三盆糖や国産の蜂蜜を使用。ひと釜ごと炊き上げ、手作業でびわの上に注ぎます。なめらかな舌ざわりとほど良く繊維質を残したびわの歯ごたえは格別です。
■お届け内容 びわゼリー110g /個
■原材料 茂木ビワ、グラニュー糖、和三盆糖、蜂蜜、洋酒、ゲル化剤(増粘多糖類)、金箔、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)

大粒びわゼリー 9個

大粒びわゼリー 12個

大粒びわゼリーお試し3個セット
category: 06 山形県


ふうき豆 3パック


ふうき豆 6パック
ふうき豆 (山形県山形市)
この道ひとすじの職人がたった一人で炊き上げています
ふうき豆は、青えんどう豆を甘く炊いた和菓子で、山形を代表する銘菓。数多くの和菓子職人が競ってふうき豆を作っています。なかでも、向忠さんが炊くふうき豆は、豆の甘みが際立ち、風味が豊かだと評判の一品。十代の頃から、ただひたすらふうき豆のみを作り続けてきたという向さんの仕事は、深夜から始まります。たった一人で工房に詰めて北海道産の青えんどう豆の皮を剥くところから炊き上げまで10時間以上かけて作り上げるのです。砂糖をできるだけ控え、豆の甘みを引き出したふうき豆は、口に含むとふっくらとした滋味を感じます。この道50年の味を是非お召し上がりください。賞味期限も長く、急な来客にも重宝します。
■お届け内容 ふうき豆120g /パック
■原材料 青えんどう、砂糖、塩

ふうき豆 3パック

ふうき豆 6パック
category: 40 福岡県


博多練酒2本詰め
博多練酒2本詰め (福岡県田主丸町)
甘酸っぱくてやわらかい 上品な味わいです
博多練酒は、室町から江戸時代にかけて飲まれていた“練り貫き酒”を元に、日本酒の仕込みに使う米を乳酸発酵させてつくったもの。口に含むと甘酒のような舌触りがゆっくりと広がり、味わいはリンゴをかじったときのような、もしくはヨーグルトを思わせるようなやわらかな酸味、そして上品な甘みを持ち合わせたお酒です。アルコール分は3~5度とかなり低めですので、お酒があまり飲めない方にもおすすめ。食前酒としていただいたり、お祝いの席にもぴったりのお酒です。
■お届け内容 博多練酒500ml×2本
■原材料 餅米、米、米麹

博多練酒2本詰め
category: 18 福井県


甘えびのグラタン
甘えびのグラタン (福井県鯖江市)
あのホッペが落ちるかにグラタンに、新シリーズが登場
毎号完売となるホッペが落ちるかにグラタンを手がける藤井正和シェフが次に作ったのは、甘えびのグラタン。かにグラタン同様に上質な材料を使い、すべて手作りで仕込んでいます。味の決め手は、アメリケーヌソース。地元で水揚げされる甘えびを大量に投入して、丁寧に濃厚な旨みを引き出したシェフ特製アメリケーヌソースは、甘えびの美味しさを余すことなく閉じ込めています。それをホワイトソースとあわせたグラタン生地の上に蒸した甘えびをのせ、さらにトマトソースとチーズをトッピングして完成。ご自宅では、容器ごと温めるだけで、プロの味がお楽しみいただけます。
■お届け内容 甘えびのグラタン約170g×4個
■原材料 甘えび、牛乳、玉葱、シメジ、椎茸、小麦粉、バター、生クリーム、チーズ、塩、トマトホール、ニンニク、トマトペースト、人参、セロリ、白ワイン、ブランデー、胡椒、オリーブ油、ベーコン、香辛料、チキンブイヨン

甘えびのグラタン
category: 07 福島県


逸品の塩羊羹と煉羊羹


逸品の塩羊羹
逸品の塩羊羹と煉羊羹 (福島県会津若松市)
絶妙な塩加減のなかに小豆の美味しさが生きています
本家長門屋の自信作。5代目当主の鈴木隆雄さんが、長門屋が長年培ってきた技を存分に用いて完成させました。羊羹のなかに小豆の美味しさを感じてもらいたいと、小釜につきっきりで丁寧に炊き、煉り上げています。塩羊羹は甘さにぴったりと寄り添うような塩味が絶妙。煉羊羹は甘すぎず控えすぎずの上品な和三盆の甘みが生きています。洗練されたなかに手作りの温もりを伝える味わい。春の茶席などにも、ご利用いただける逸品です。
■お届け内容 塩羊羹400g×2本、煉羊羹400g×1本
■原材料 〈共通〉小豆、砂糖、寒天、水飴〈塩羊羹〉塩/〈煉羊羹〉和三盆糖

逸品の塩羊羹と煉羊羹
逸品の塩羊羹 (福島県会津若松市)
絶妙な塩加減のなかに小豆の美味しさが生きています
本家長門屋の自信作。5代目当主の鈴木隆雄さんが、長門屋が長年培ってきた技を存分に用いて完成させました。羊羹のなかに小豆の美味しさを感じてもらいたいと、小釜につきっきりで丁寧に炊き、煉り上げています。塩羊羹は甘さにぴったりと寄り添うような塩味が絶妙。洗練されたなかに手作りの温もりを伝える味わい。お茶会の席などにも、ご利用いただける逸品です。
■お届け内容 塩羊羹400g×3本
■原材料 小豆、砂糖、寒天、水飴、塩

逸品の塩羊羹
category: 37 香川県


あいむす焼詰め合せ
あいむす焼詰め合せ (香川県観音寺市)
海老の滋味あふれるおせんべいです
あいむす焼は、極薄のおせんべい。瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)で獲れた小海老を鉄板で挟み焼きしたものを専用の臺(むろ)で蒸したものです。化学調味料はおろか塩さえも加えていないので、口に含むと海老そのものの美味しさがじんわりと広がり、あと味にはほのかに自然の旨みが残ります。無調味で小海老を殻ごと焼いた姿焼、甘辛く味付けしたいそ巻、串海老、歯ごたえある海老鉄を一緒にお届けします。瀬戸内海の海老の滋味をゆっくりお楽しみください。
■お届け内容 あいむす焼2枚入×9袋、姿焼9g×2袋、いそ巻10g×2袋、串えび2串×4袋、えび鉄15g×3袋
■原材料 〈共通〉海老/〈商品別原材料〉小麦粉、澱粉、砂糖、昆布、醤油、唐辛子、塩

あいむす焼詰め合せ
忍者ブログ [PR]