category: 40 福岡県


レストラン フジワラの「超」チーズケーキ
PR
レストラン フジワラの「超」チーズケーキ (福岡県福岡市)
いつもよりも贅沢な食卓を演出したいときにおすすめです
福岡市に店を構えるフレンチレストランのフジワラは、重厚感のある料理に定評がある隠れ家的な店。ここでお届けするものは、フレンチの技を駆使しつつ、素材の良さを存分に引き出した逸品揃いです。「超」チーズケーキは、材料の約4割以上がクリームチーズという贅沢なもの。2種類のクリームチーズや生クリームを合わせて、低温で2時間かけて焼き上げたケーキは、その小さな姿とは裏腹に一口で十分満足のいく存在感があります。
■お届け内容 チーズケーキ直径約15cm×1ホール
■原材料 キリクリームチーズ、オーストクリームチーズ、生クリーム、卵、グラニュー糖、バター、レモン、小麦粉、アーモンドプードル

レストラン フジワラの「超」チーズケーキ
category: 40 福岡県


レストラン フジワラの壱岐牛ハンバーグ デミグラスソース


レストラン フジワラの壱岐牛ハンバーグ ジャポネソース


レストラン フジワラの壱岐牛ハンバーグ 2種セット
レストラン フジワラの壱岐牛ハンバーグ (福岡県福岡市)
いつもよりも贅沢な食卓を演出したいときにおすすめです
福岡市に店を構えるフレンチレストランのフジワラは、重厚感のある料理に定評がある隠れ家的な店。ここでお届けするものは、フレンチの技を駆使しつつ、素材の良さを存分に引き出した逸品揃いです。壱岐牛ハンバーグは締まった肉質と豊潤な旨みのある壱岐牛と厳選した豚肉の合挽で作ります。3時間以上ソテーした飴色玉葱や煮詰めた赤ワインを練り込むなど手間をかけて手ごねをして、ふっくらとした食感を与えています。
■お届け内容 ハンバーグ約150g×4袋、デミグラスソース約150g×2袋
■原材料 〈ハンバーグ〉牛肉、豚肉、玉葱、卵、トマトケチャップ、牛乳、生クリーム、塩、黒胡椒、ニンニク、ナツメグ、赤ワイン、パン粉/〈デミグラスソース〉ビーフブイヨン、牛スジ肉、玉葱、人参、セロリ、ニンニク、トマトケチャップ、トンカツソース、醤油、蜂蜜、グラニュー糖、塩、胡椒

レストラン フジワラの壱岐牛ハンバーグ デミグラスソース
■お届け内容 ハンバーグ約150g×4袋、ジャポネソース約150g×2袋
■原材料 〈ハンバーグ〉牛肉、豚肉、玉葱、卵、トマトケチャップ、牛乳、生クリーム、塩、黒胡椒、ニンニク、ナツメグ、赤ワイン、パン粉/〈ジャポネソース〉昆布、鰹節、酒、味醂、玉葱、ニンニク、生姜、リンゴ、胡麻油、レモン、黒胡麻、砂糖、黄桃シロップ漬け

レストラン フジワラの壱岐牛ハンバーグ ジャポネソース
■お届け内容 ハンバーグ約150g×4袋、デミグラスソース約150g×1袋、ジャポネソース約150g×1袋
■原材料 〈ハンバーグ〉牛肉、豚肉、玉葱、卵、トマトケチャップ、牛乳、生クリーム、塩、黒胡椒、ニンニク、ナツメグ、赤ワイン、パン粉/〈デミグラスソース〉ビーフブイヨン、牛スジ肉、玉葱、人参、セロリ、ニンニク、トマトケチャップ、トンカツソース、醤油、蜂蜜、グラニュー糖、塩、胡椒/〈ジャポネソース〉昆布、鰹節、酒、味醂、玉葱、ニンニク、生姜、リンゴ、胡麻油、レモン、黒胡麻、砂糖、黄桃シロップ漬け

レストラン フジワラの壱岐牛ハンバーグ 2種セット
category: 40 福岡県


レストラン フジワラの牛ほほ肉のカレー
レストラン フジワラの牛ほほ肉のカレー (福岡県福岡市)
いつもよりも贅沢な食卓を演出したいときにおすすめです
福岡市に店を構えるフレンチレストランのフジワラは、重厚感のある料理に定評がある隠れ家的な店。ここでお届けするものは、フレンチの技を駆使しつつ、素材の良さを存分に引き出した逸品揃いです。牛ほほ肉のカレーは、黒毛和牛のほほ肉がゴロンと入ったとても贅沢なもの。予め赤ワインでじっくりと煮込むことで、噛む必要がないほどとろとろです。それをフォンドヴォーを効かせたルーでさらに煮込んだプロならではの味です。
■お届け内容 黒毛和牛ほほ肉入り赤ワイン煮込みカレー 約200g×5袋
■原材料 和牛ほほ肉、カレーフレーク、赤ワイン、フォンドヴォー、玉葱、カレー粉、フルーツチャツネ、蜂蜜、ニンニク、生姜、小麦粉、塩、胡椒

レストラン フジワラの牛ほほ肉のカレー
category: 40 福岡県


フレッシュフルーツのシャーベットとアイス
フレッシュフルーツのシャーベットとアイス (福岡県久留米市)
「まるで果物を食べているよう」と評判です
このシャーベットは、果物の本来の美味しさを熟知した果物店の店主が、長年の想いを込めて完成させたもの。旬の果物の果汁とほんの少しの砂糖のみで作ったシャーベットの美味しさは格別です。春号でご紹介するのは、いちご栽培農家の近藤満雄さんが育てた「あまおう」「とよのか」「紅ホッペ」の3種。少しの砂糖以外は何も加えていないため、それぞれの果物の甘みや酸味など、まるで果物そのものを食べているかのように味わっていただけます。また、果物アイスは、ミルク味のアイスに数種類の果物を練り込んであり、優しい味わいが人気です
■お届け内容 あまおう苺のシャーベット、とよのか苺のシャーベット、紅ほっぺ苺のシャーベット、フルーツアイスクリーム 各140ml×2個 計8個
■原材料 〈シャーベット〉いちご果汁・果肉、グラニュー糖/〈フルーツアイスクリーム〉牛乳、生クリーム、グラニュー糖、卵黄、いちご・パイン・キウイ・オレンジ果肉

フレッシュフルーツのシャーベットとアイス
category: 40 福岡県


九州の旅ラーメン12食入(まるいち)
九州の旅ラーメン12食入(まるいち)
個性あふれるラーメン
ラーメン王国九州の主流は豚骨スープ。豚骨発祥の地久留米をはじめ、博多、熊本、鹿児島とそれぞれの個性を楽しみながら、九州ラーメンを味わいつくすセットです。
●博多長浜ラーメン、久留米ラーメン、熊本ラーメン:各90g×3袋、鹿児島ラーメン:100g×3袋

九州の旅ラーメン12食入(まるいち)
category: 40 福岡県


博多辛子明太子(無着色)
博多辛子明太子(無着色)
辛さ控えめマイルドな味
成熟した上質のスケトウダラの卵を、ひとはらひとはら丁寧に漬け込んで熟成。オリジナル製法により、辛さをひかえめに仕上げました。独特のまろやか風味にご飯が進みます。
●約340g

博多辛子明太子(無着色)
category: 40 福岡県


串揚げセット(博多華味鳥)
串揚げセット(博多華味鳥)
サックリ揚げてはふはふ感を
開放鶏舎で育てられた華味鳥を使い、素材を楽しむもも、つくね、梅しそ、人気のクリームチーズなど5種類の串揚げセット。サックサクの歯ごたえを、天草灘の海水から作られた「天草の塩」で召し上がってください。
●華味鳥もも串カツ、華味鳥つくね串カツ(モモ)、華味鳥梅しそ巻き串カツ、華味鳥ゴボウコロッケ串カツ:各30g×5本、華味鳥ササミクリームチーズ串カツ:50g×5本、天草の塩:50g×1P

串揚げセット(博多華味鳥)
category: 40 福岡県


博多華味鳥コラーゲンスープ
博多華味鳥コラーゲンスープ
コラーゲン豊富なチキンスープ
陽光のふりそそぐ鶏舎で健康に育てられた「博多華味鳥」から炊き出したコラーゲンを使用。旨味調味料無添加のおいしいチキンコンソメスープです。お湯を注いでどうぞ。
●4g×10袋×2箱

博多華味鳥コラーゲンスープ
category: 40 福岡県


造り酒屋のあまざけ(若竹屋酒造場)
造り酒屋のあまざけ(若竹屋酒造場)
天然の甘みが体にやさしい
天然の甘みが体にやさしい、お米のジュース。米と米麹のみで造ったノンアルコールのあまざけ。砂糖・塩・添加物などを使用せず、天然の甘味を引き出したお米のジュース。江戸時代からの伝統製法で手造りしている滋養健康食品。体にやさしく吸収力も早いので、お子さま、妊婦さんにも安心してお飲みいただけます。
※未成年者への酒類の販売は法律で禁じられています。
未成年者への酒類の販売はいたしません。
●720ml×3本

造り酒屋のあまざけ(若竹屋酒造場)
category: 40 福岡県


博多練酒(若竹屋酒造場)
博多練酒(若竹屋酒造場)
古伝酒の風雅な趣き
室町時代の名酒製法を再現した幻の練酒。なめらかにとろける舌ざわりと甘酸っぱさに酒の香りがからみます。若竹屋造酒造場でしか味わえない酒。
●500ml×2本
●アルコール度数/3~5度
●清酒
●製造業者/(資)若竹屋酒造場

博多練酒(若竹屋酒造場)
忍者ブログ [PR]