category: 37 香川県


あいむす焼詰め合せ
あいむす焼詰め合せ (香川県観音寺市)
海老の滋味あふれるおせんべいです
あいむす焼は、極薄のおせんべい。瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)で獲れた小海老を鉄板で挟み焼きしたものを専用の臺(むろ)で蒸したものです。化学調味料はおろか塩さえも加えていないので、口に含むと海老そのものの美味しさがじんわりと広がり、あと味にはほのかに自然の旨みが残ります。無調味で小海老を殻ごと焼いた姿焼、甘辛く味付けしたいそ巻、串海老、歯ごたえある海老鉄を一緒にお届けします。瀬戸内海の海老の滋味をゆっくりお楽しみください。
■お届け内容 あいむす焼2枚入×9袋、姿焼9g×2袋、いそ巻10g×2袋、串えび2串×4袋、えび鉄15g×3袋
■原材料 〈共通〉海老/〈商品別原材料〉小麦粉、澱粉、砂糖、昆布、醤油、唐辛子、塩

あいむす焼詰め合せ
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]