category: 30 和歌山県


紀州村っ子梅
紀州村っ子梅
伝統の技と独自の手法で漬上げ
樹の上で完熟した大粒の南高梅を使用しました。蜂蜜を加えたまろやかな低塩仕込み「村っ子梅」。村っ子梅単品をご用意しました。
●村っ子梅(塩分約8%):600g

紀州村っ子梅
PR
category: 30 和歌山県


紀州梅干セット
紀州梅干セット
2種類の味を楽しんで
樹の上で完熟した大粒の南高梅を使用しました。蜂蜜を加えたまろやかな低塩仕込み「村っ子梅」と昔懐かしい「しそ漬梅」。村っ子梅としそ漬梅とのアソートをご用意しました。
●村っ子梅(塩分約8%)、しそ漬梅(塩分約11%):各600g

紀州梅干セット
category: 30 和歌山県

メチャ旨♪和歌山ラーメン井出商店2食入り(豚骨醤油)[超人気店ラーメン]
メチャ旨♪和歌山ラーメン井出商店2食入り(豚骨醤油)[超人気店ラーメン]
行列のできるラーメン店の麺スープが、たったの300円!
じっくり時間を掛けて炊くスープ!
濃厚、しかしまろやかで美味!
豚骨10、鶏がら1の割合で強火で丸1日、ゼラチンが溶け出し、トロリとした食感に
内容量
【麺】100gX2(ストレート極細麺)
【スープ】90gX2(豚骨醤油スープ)

メチャ旨♪和歌山ラーメン井出商店2食入り(豚骨醤油)[超人気店ラーメン]
category: 30 和歌山県

濁り醤 2本セット


濁り醤 3本セット
濁り醤 (和歌山県湯浅町)
蔵つき酵母が生んだ火入れをしない芳醇な生醤油
この醤油は、醤油発祥の地といわれる和歌山県・湯浅地方で、160年以上に渡り続く醤油蔵「角長」の看板醤油。岡山産丸大豆や岐阜産小麦、自然塩、さらに通常ではあまり使用することのない大麦で仕込んだもろみは、吉野杉の大樽で18カ月から26カ月熟成させますが、このときに何より必要なのが、蔵に棲みついた蔵つき酵母 。創業時より蔵に棲みついた蔵つき酵母は、醤油に複雑なコクとこの蔵独特の香りを与えるとともに、強い旨みを引き出す役割を果しています。また、濁り醤は火入れを一切していませんので、本来なら火入れの際に失われてしまう香ばしい醤油の香りまでも瓶の中にそのまま詰めることができました。深い色合いと複雑で芳醇な香り、じっくりと熟成されたために生まれた複雑なコクと旨みに、改めて醤油の美味しさを実感していただけることでしょう。刺身、炒め物、煮物など、どんな料理にも真価を発揮します。
■お届け内容 濁り醤720ml 2本
■原材料 岡山県産丸大豆、岐阜県産小麦、高知県産大麦、塩

濁り醤 2本セット
■お届け内容 濁り醤720ml 3本
■原材料 岡山県産丸大豆、岐阜県産小麦、高知県産大麦、塩

濁り醤 3本セット
category: 30 和歌山県


梅の白雪 400g(簡易梱包)


梅の白雪 550g(木箱入り)
梅の白雪 (和歌山県みなべ町)
塩漬けしない「蜂蜜漬け」は梅の実そのものの味がします
一般的な梅の蜂蜜漬けは、塩漬けした梅を塩抜きして調味液に漬けますが、梅の白雪は梅本来の風味を生かすため、青梅をそのまま蜂蜜液に漬け込みます。梅に蜂蜜を含ませるのに時間が必要ですが味の違いは歴然。梅本来の酸味と蜂蜜のまろやかな甘さの妙をお楽しみください。
■お届け内容 梅の白雪400g
■原材料 梅、蜂蜜、醸造酢、酒精

梅の白雪 400g(簡易梱包)
■お届け内容 梅の白雪550g
■原材料 梅、蜂蜜、醸造酢、酒精

梅の白雪 550g(木箱入り)
category: 30 和歌山県

皆平しそ漬梅500g


皆平しそ漬梅1kg
皆平しそ漬梅 (和歌山県田辺市)
めったに手に入らない、知る人ぞ知る梅干です
梅の一大産地である紀州に、稀少な梅があることをご存知でしょうか? ごく一部の地域のみで守り続けられてきた知る人ぞ知る、皆平早生梅(かいだれわせうめ)です。この在来品種は、眼下に海を見渡せる切り立った山の頂近くに位置する皆平地区で栽培されています。皆平早生梅は、南高梅よりも小ぶりで収穫量が少ないものの、表面に美しい光沢を持ち、皮が薄くやわらかなのが特長。他の土地に植えてもなかなか育たず、栽培にも労力を要しますが、数少ない在来品種ならではのまじりっけのない風味は、他の梅干では味わえません。完熟して自ら落下した実だけを丁寧に集め、日干しして塩漬けしたあとに熟成、頃あいを見計らってしそ漬けにして仕上げます。口に含むのにちょうどいい大きさで、ふっくらとした実と程よい酸味が口いっぱいに広がり、日々の食卓に欠かせない一品になること請け合いです。
■お届け内容 皆平しそ漬梅 500g
■原材料 梅、シソ、塩、シソ液、リンゴ酢、酸味料

皆平しそ漬梅500g
■お届け内容 皆平しそ漬梅 1kg
■原材料 梅、シソ、塩、シソ液、リンゴ酢、酸味料

皆平しそ漬梅1kg
category: 30 和歌山県

とびきり大きな梅500g


とびきり大きな梅1kg(木箱入り)
とびきり大きな梅 (和歌山県田辺市)
とびきり大きな梅を甘酸っぱく仕上げました
大きくて皮が薄く果肉がやわらかい南高梅のなかでも、特に大きなものを厳選して、甘酸っぱくやさしい味わいに仕上げました。塩は南高梅用に開発された福島県産の海塩を使用。約3カ月間じっくり塩漬けしたのち、備長炭を入れた調味液に漬け込みました。ごはんにはもちろん、お茶請けにも最適の味わいです。
■お届け内容 調味梅干 約500g
■原材料 梅、塩、リンゴ酢、発酵調味料、果糖ブドウ糖液糖、還元水飴、ビール酵母エキス

とびきり大きな梅500g
■お届け内容 調味梅干 約1kg
■原材料 梅、塩、リンゴ酢、発酵調味料、果糖ブドウ糖液糖、還元水飴、ビール酵母エキス

とびきり大きな梅1kg(木箱入り)
category: 30 和歌山県


熊野牛の牛丼
熊野牛の牛丼 (和歌山県田辺市)
銘柄牛を贅沢に使用した牛丼です
温暖な気候、緑豊かな風土に育まれた、紀州の山奥で、飼育された熊野牛。この希少価値が高い「熊野牛」を使用して贅沢な牛丼を作りました。熊野牛はやわらかな赤身ととろけるような脂を特徴とする、知る人ぞ知る銘柄牛。使用する部位は、上質な脂身に富んで牛丼ならではの味を出すのに最適なバラ肉を中心に使用。熊野牛の旨みと玉ねぎの自然な甘味を存分に引き立てて、最後まで楽しめるさらりとした上品な味わいをご堪能ください。ご家庭ではパッケージのまま電子レンジでも湯煎でも手軽に温めて、お召し上がりいただけます。
■お届け内容 牛丼140g×8食
■原材料 牛肉、玉葱、砂糖、発酵調味料、鰹エキス、醤油

熊野牛の牛丼
category: 30 和歌山県


熊野牛のたたき 300g


熊野牛のたたき 400g
熊野牛のたたき (和歌山県田辺市)
脂ののりとジューシーな肉の旨みは知られざる本格和牛の美味しさです
繊維が細かくてやわらかく、肉そのものに旨みを蓄えている熊野牛。表面を強火で焼くことで、その旨みをさらに凝縮。口に入れると脂が舌の上でスーッととろけて、まさに至福の味わいです。少し常温に戻し、お肉の脂がしっとりなじんできたら、ちょうど食べ頃です。稀少な熊野牛のやわらかさと脂の甘みをぜひ味わってください。
■お届け内容 熊野牛たたき300g、たたきたれ180ml×1本
■原材料 熊野牛/〈タレ〉醤油、食酢、酒、鰹ダシ、柚子果汁、味醂、橙果汁、ワイン、柚柑果汁、砂糖、昆布、塩

熊野牛のたたき 300g
■お届け内容 熊野牛たたき400g、たたきたれ180ml×1本
■原材料 熊野牛/〈タレ〉醤油、食酢、酒、鰹ダシ、柚子果汁、味醂、橙果汁、ワイン、柚柑果汁、砂糖、昆布、塩

熊野牛のたたき 400g
忍者ブログ [PR]