category: 01 北海道

仙鳳趾産 幻の牡蛎
一度食べたら止まらなくなる
仙鳳趾(せんぽうし)の生牡蛎
とても濃厚でクリーミーな食感、さわやかな甘みと凝縮された旨み。仙鳳趾ならではの美味しさは、この土地の恵まれた自然環境と漁師さんの妥協なきこだわりによって生まれました。厚岸湾の外洋に近い西岸に位置し、低い水温と早い潮の流れ、さらに広葉樹が多い山に囲まれているためプランクトン豊富な海水です。その海流にもまれることで最高のカキが育つのです。実際、厚岸のカキは全国で有名ですが、その中でも仙鳳趾ブランドのカキは別格扱いされ高値で取引されるほどです。 仙鳳趾のカキ殻は小ぶりですが、底が深く身がたっぷり詰まっています。漁師さんはカキが海中でコロコロ転がるようにくっついたカキを一つ一つ手でほぐします。カキは常に動き回り新鮮な海水をたっぷり吸い、殻のなかでは引き締まった身がパンパンに詰まった状態になるのです。これだけ手間をかけてカキを育てるので漁獲量は少なく一般に出回ることは少ない知る人ぞ知る幻のカキをぜひご賞味ください。
●セット内容/20個、牡蛎ナイフ
●北海道産

仙鳳趾産 幻の牡蛎
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]