category: 01 北海道


北海道ラーメン12食詰合せ
北海道ラーメン12食詰合せ
北海道の熟成乾燥麺
北海道といえば札幌のみそ、旭川の醤油、函館の塩。さらに毛ガニ、タラバ、ズワイのかに3種のかに三昧。生麺の風味が楽しめるお手軽な乾燥ラーメン。
●かに三昧毛ガニ風味みそ味、かに三昧タラバ風味しょうゆ味、かに三昧ズワイ風味しお味、本場流旭川醤油、本場流札幌みそ、本場流函館塩:各80g×2食

北海道ラーメン12食詰合せ
PR
category: 01 北海道


ソーメン昆布
ソーメン昆布
やわらかい若草昆布をチョイス
道南の春に採れる、やわらかい「若草昆布」だけを細く切り揃えて乾燥させました。水に5分漬けるだけで約30倍に戻ります。昆布ソーメンやサラダ、酢の物、みそ汁の具など、いろいろな料理に使えます。
●3枚入×3袋

ソーメン昆布
category: 01 北海道


札幌スープファクトリーセットA


札幌スープファクトリーセットB
札幌スープファクトリーセットA
素材を厳選したスープが6種
北海道札幌で素材をじっくり吟味し、原料にこだわって作られた北海道産のグルメなスープです。お湯を注ぐだけでできる便利なカップスープタイプ。忙しい朝の一杯にも。
●トマトスープ:(6.8g×4袋入)×1箱、じゃがいもコーンスープ:(16.5g×4袋入)×1箱、オニオンスープ:(7g×4袋入)×1箱、かぼちゃスープ:(16.5g×4袋入)×1箱、コーンスープ:(16.5g×4袋入)×1箱、アスパラスープ:(16.5g×4袋入)×1箱

札幌スープファクトリーセットA
札幌スープファクトリーセットB
北海道ならではのラインナップ
北海道札幌で素材をじっくり吟味し、原料にこだわって作られた北海道産のグルメなスープです。お湯を注ぐだけでできる便利なカップスープタイプ。忙しい朝の一杯にも。
●トマトスープ:(6.8g×4袋入)×1箱、じゃがいもコーンスープ:(16.5g×4袋入)×1箱、オニオンスープ:(7g×4袋入)×1箱、かぼちゃスープ:(16.5g×4袋入)×1箱、コーンスープ:(16.5g×4袋入)×1箱、アスパラスープ:(16.5g×4袋入)×1箱、スープカレー:(17g×4袋入)×1箱、チーズコーンスープ:(16.5g×4袋)×1箱

札幌スープファクトリーセットB
category: 01 北海道


海鮮玉手箱
海鮮玉手箱
北海道ならではの美味
ズワイガニの棒肉が入った「カニ入り松前漬」、ウニが入った「ウニ入り松前漬」、大きな数の子とイクラの「海鮮松前漬」。後をひくおいしさ揃いのこれぞまさに“玉手箱”! コクのある味わいをご堪能あれ。
●うに入り松前漬、かに入り松前漬、海鮮松前漬:各300g

海鮮玉手箱
category: 01 北海道


一夜干し 北の漁火便り
一夜干し 北の漁火便り
北海道の海の幸をめいっぱい
きゅっと締まった身と脂ののり。干すことでより一層旨味を増すのが北の魚たちです。鮮度がいいので、遠火でじっくり炙って、5種類の味わいを食べ比べてください。
●真ほっけ、開きにしん、宗八カレイ×各2枚、コマイ:200g、いか×1枚

一夜干し 北の漁火便り
category: 01 北海道


トマト伝説(ミニトマトジュース)
トマト伝説(ミニトマトジュース)
トマトジュースの意識革命
びっくりするほどフルーティなトマトジュース。糖度が高いサンチェリーとβカロチンが豊富なオレンジキャロルの2種類のミニトマトジュースのセットです。甘みとすっきりしたあと味をお楽しみください。
●オレンジキャロルジュース、サンチェリージュース:各710ml×1本

トマト伝説(ミニトマトジュース)
category: 01 北海道


虎杖浜 甘口たらこ
虎杖浜 甘口たらこ
本物の味をご堪能あれ
たらこの名産地・白老町のなかでも虎杖浜で獲られた「前浜もの」にこだわりました。水揚げされた日に加工するから鮮度抜群。粒が舌の上で弾け、とろりと濃厚な甘みに陶酔!
●400g

虎杖浜 甘口たらこ
category: 01 北海道


ラム肉しゃぶしゃぶ
ラム肉しゃぶしゃぶ
あっさりヘルシー
スルッと口の中に入った瞬間、ラム肉なのにあまりのクセのなさに驚き!まさにやみつきになる味です。ビタミンB群や鉄分も豊富で、美容にも健康にもうれしいお肉です。
●500g×2パック

ラム肉しゃぶしゃぶ
category: 01 北海道


北海海鮮冷しゃぶ
北海海鮮冷しゃぶ
北海の幸をたらふく堪能
ズワイガニ、タコ、ホタテ、そしてだしの昆布まで、すべてが大いなる北海の恵み。すぐに食べられるようにスライスしてあります。あっさりと冷しゃぶでいただきましょう。
●ずわいポーション×5本、帆立スライス×5枚、たこスライス:150g、たれ、昆布付

北海海鮮冷しゃぶ
忍者ブログ [PR]