忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


黒豚角煮まんじゅう (鹿児島県薩摩川内市)
黒豚の美味しさをぎゅっと閉じ込めた人気商品ばかりです

田原俊広さんが作る商品は、自分の子供にも安心して食べさせたいとの思いから、とても丁寧に手間ひまをかけた、手作りばかり。豚肉は、地元鹿児島の黒豚を使用、その濃厚な旨みを引き出す調理法は田原さんならではです。なかでも看板商品である「黒豚角煮まんじゅう」は、角煮を包む白いパオ(まんじゅう皮)から手作りです。口に運ぶと、パオのやわらかさや甘さがストレートに伝わり、手間暇かけてじっくり煮込んだ黒豚角煮との相性も抜群。

■お届け内容 角煮まんじゅう80g /個
■原材料 黒豚バラ肉、赤ワイン、醤油、味噌、砂糖、塩、香辛料、小麦粉、ショートニング、イースト、ベーキングパウダー


黒豚角煮まんじゅう10個

黒豚角煮まんじゅう15個
PR

比内地鶏のきりたんぽ鍋 (秋田県鹿角市)
比内地鶏ならではの美味しさ。だしが食欲をそそります

この鍋に使用している比内地鶏は放し飼いで飼育され、穀物飼料の他に牧草や土、虫など自然の餌も豊富に食べて育つため、身がよく締まり、臭みのないジューシーな旨みを蓄えています。この比内地鶏のガラを5時間じっくりと煮込んでとったスープは、あっさりとした風味ながら深いコクがあります。スープがしみた正肉とミンチは、肉汁の旨みとスープが一体となって、口の中で噛むと美味しさがジュワッと広がります。また、きりたんぽは、炊き立てのあきたこまちを秋田杉の串に巻きつけ、備長炭で香ばしく焼き上げたもの。比内地鶏と新米の香り豊かなきりたんぽ鍋には、秋田の美味しさが詰まっています。

■お届け内容 きりたんぽ×6本、比内地鶏正肉400g、地鶏ミンチ100g、比内地鶏もつ200g、比内地鶏スープ1?、こんにゃく180g、ささがきごぼう80g、ねぎ200g、セリ100g、舞茸100g、鍋醤油200ml
■原材料 米、地鶏、真昆布、ゴボウ、人参、葱、セリ、舞茸、コンニャク、鍋醤油(本醸造醤油、味醂、酒、ゴボウエキス、昆布エキス)


比内地鶏のきりたんぽ鍋 3人前
■お届け内容 きりたんぽ×10本、比内地鶏正肉600g、地鶏ミンチ200g、比内地鶏もつ200g、比内地鶏スープ2?、こんにゃく360g、ささがきごぼう160g、ねぎ400g、セリ200g、舞茸200g、鍋醤油200ml×2本
■原材料 米、地鶏、真昆布、ゴボウ、人参、葱、セリ、舞茸、コンニャク、鍋醤油(本醸造醤油、味醂、酒、ゴボウエキス、昆布エキス)


比内地鶏のきりたんぽ鍋 5人前

熊野牛のたたき (和歌山県田辺市)
脂ののりとジューシーな肉の旨みは知られざる本格和牛の美味しさです

繊維が細かくてやわらかく、肉そのものに旨みを蓄えている熊野牛。表面を強火で焼くことで、その旨みをさらに凝縮。口に入れると脂が舌の上でスーッととろけて、まさに至福の味わいです。少し常温に戻し、お肉の脂がしっとりなじんできたら、ちょうど食べ頃です。稀少な熊野牛のやわらかさと脂の甘みをぜひ味わってください。

■お届け内容 熊野牛たたき300g、たたきたれ180ml×1本
■原材料 熊野牛/〈タレ〉醤油、食酢、酒、鰹ダシ、柚子果汁、味醂、橙果汁、ワイン、柚柑果汁、砂糖、昆布、塩


熊野牛のたたき 300g
■お届け内容 熊野牛たたき400g、たたきたれ180ml×1本
■原材料 熊野牛/〈タレ〉醤油、食酢、酒、鰹ダシ、柚子果汁、味醂、橙果汁、ワイン、柚柑果汁、砂糖、昆布、塩


熊野牛のたたき 400g

石狩セット (北海道札幌市)
鮭と昆布を柔かくなるまで煮込みました。中骨まで食べられます

鮭の身と真昆布を3層に重ね、さらに大ぶりの真昆布で包んで高圧釜で水煮し、昆布と鮭の旨みをたっぷり含んだたれで煮込みました。醤油と砂糖、水飴しか加えていないとは思えないほど美味しいのは、素材自体が持つ旨みゆえ。やわらかく、中骨まで食べられます。北海道ならではのお総菜です。

■お届け内容 鮭の昆布巻き(約20×5×3cm)/本
■原材料 紅鮭、昆布、醤油、砂糖、還元水飴


石狩2本セット

石狩3本セット

職人手作りの丸天、ごぼう天 (島根県松江市)
やわらかくて、いろんな使い方が出来るさつま揚げです

創業享保12年、14代にわたり地元で水揚げされる魚を使い、上質な練り物を作り続けてきた蒲鉾店から、やわらかくて魚の美味しさの詰まったさつま揚げをご紹介します。さつま揚げのタネには、コチやトラハゼなど、地元で水揚げされる魚を使用。一尾ずつ捌き、石臼で練りあげたものを成型、菜種油で軽やかに揚げていきます。同じようにみえる作業でも、添加物を使用せずに魚を練る作業は、高い技術が必要とされます。家族だけで昔ながらの味を伝承し、魚の味が感じられるさつま揚げは、食感は市販のものよりもやわらかめ。あつあつのうどんに浮かべたり、鍋物に入れても美味しくいただけます。

■お届け内容 丸天、ごぼう天 各10枚、さくら蒲鉾×5個
■原材料 〈共通〉魚肉(コチ、エソなど)、馬鈴薯でんぷん、塩、砂糖、卵白、菜種油/〈商品別原材料〉ごぼう、桜花の塩漬け


職人手作りの丸天、ごぼう天

職人手作りの蒲鉾セット (島根県松江市)
やわらかな食感の、お正月用無添加蒲鉾です

お正月のおせちに彩りを添える紅白の蒲鉾。「セコムの食」がおせちのためにご用意いたしましたのは、島根県で280年続く老舗蒲鉾店に特別にお願いしたもの。地元で水揚げされた魚を、自社工房にてすり身にして作る蒲鉾は、市販のものと比べやわらかな食感。化学調味料や保存料、増粘剤は不使用。赤かまぼこには、紅麹で色づけしています。

■お届け内容 赤かまぼこ×1、白かまぼこ×1、かに×1
■原材料 〈共通〉魚肉(コチ、エソなど)、塩、砂糖、卵白、馬鈴薯でんぷん/〈商品別原材料〉ごぼう、桜花の塩漬け、かに、紅麹


職人手作りの蒲鉾 Aセット
■お届け内容 赤かまぼこ×1、白かまぼこ×1、かに×1、さくら×3
■原材料 〈共通〉魚肉(コチ、エソなど)、塩、砂糖、卵白、馬鈴薯でんぷん/〈商品別原材料〉ごぼう、桜花の塩漬け、かに、紅麹


職人手作りの蒲鉾 Bセット

黒しおこぶ詰め合わせ 限定セット (大阪府大阪市)
職人謹製の天然羅臼昆布の佃煮塩辛さがなく、昆布本来の旨みが生きてます

成瀬匠さんが手にする昆布は、濃厚なダシがとれることで有名な天然の羅臼昆布のみ。それも、 黒の走り と呼ばれる上質なものを使います。汲み出した伏流水と上質な調味料で炊いては寝かせ、それを繰り返すこと3日間。次々に浮きでるアクを取る手間を惜しまず、釜から離れることなく完成させたものは、ふっくらとしていて羅臼昆布の旨みや甘みが存分に引き出され、舌に残るような塩辛さはありません。もっとも手間がかかる「ぬれしおこぶ」は限定100パックのみのセット。また、練り香梅は、南高梅と羅臼昆布を合わせたもので、おにぎりにもってこいです。

■お届け内容 謹製黒しおこぶ、黒しおこぶ、ぬれしおこぶ、伍色こぶ 各100g×1、練り香梅120g×1 計5袋
■原材料 羅臼昆布、原酒、味醂、だし、糖蜜、黒酢、ちりめんじゃこ、鰹節、実山椒、醤油、梅干


黒しおこぶ詰め合わせ 限定セット
黒しおこぶ詰め合わせ 使い勝手セット (大阪府大阪市)
職人謹製の天然羅臼昆布の佃煮塩辛さがなく、昆布本来の旨みが生きてます

成瀬匠さんが手にする昆布は、濃厚なダシがとれることで有名な天然の羅臼昆布のみ。それも、 黒の走り と呼ばれる上質なものを使います。汲み出した伏流水と上質な調味料で炊いては寝かせ、それを繰り返すこと3日間。次々に浮きでるアクを取る手間を惜しまず、釜から離れることなく完成させたものは、ふっくらとしていて羅臼昆布の旨みや甘みが存分に引き出され、舌に残るような塩辛さはありません。もっとも手間がかかる「ぬれしおこぶ」は限定100パックのみのセット。また、練り香梅は、南高梅と羅臼昆布を合わせたもので、おにぎりにもってこいです。

■お届け内容  謹製黒しおこぶ×1、黒しおこぶ×1、伍色こぶ×2(各100g)、練り香梅120g×1 計5袋
■原材料 羅臼昆布、原酒、味醂、だし、糖蜜、黒酢、ちりめんじゃこ、鰹節、実山椒、醤油、梅干


黒しおこぶ詰め合わせ 使い勝手セット

会津郷土料理 こづゆ (福島県会津若松市)
会津地方に伝わる、ホタテ出汁の祝祭料理です

こづゆは、福島県会津地方で古くから親しまれてきた伝統的な郷土料理。江戸時代後期から、明治初期にかけて、会津藩の武家料理や庶民のご馳走として広まりました。食材が贅沢に使われているにもかかわらず、何杯おかわりしても失礼にならないとされるいわれは、客人に最高のもてなしをしたいという表われだといいます。会津地方でも、食材や作り方が少しずつ異なりますが、必ず7つの食材を入れることが、こづゆ料理の決まりごと。干し貝柱、サトイモ、きくらげ、椎茸、豆麩、糸こんにゃく、ニンジンの7つの食材を使ったこのこづゆは、干し貝柱でとったやや淡めのダシが特徴です。

■お届け内容 こづゆ(小平椀約2杯分、280g) /箱
■原材料 里芋、竹の子、人参、糸こんにゃく、きくらげ、椎茸、豆麩、ホタテ貝柱、醤油、塩


こづゆ 4箱

こづゆ 6箱

ちょっと焙って、ご飯のおかずに!お酒の肴に!
おでんの具や、野菜との炊き合わせにも良く合います
東京河岸揚げ 15枚

晩酌にぴったり♪お父さんお疲れさま!東京河岸揚げ

ちょっと焙って、ご飯のおかずに!お酒の肴に!おでんの具や、野菜との炊き合わせにも良く合います。

15枚


ちょっと焙って、ご飯のおかずに!お酒の肴に!おでんの具や、野菜との炊き合わせにも良く合い...

雑誌に掲載されました!
さっぱりとした新しいおいしさ!
特製みそだれで旨い、青源の焼き餃子。
宇都宮うまれの青源育ち!みそダレ付「焼餃子」
3人前(15個入)

雑誌に掲載されました!
さっぱりとした新しいおいしさ!
特製みそだれで旨い、青源の焼き餃子。

カリッと焼いて特製のみそダレをつけて召し上がれ~!食べれば食べるほどまた食べたくなる美味しさ!パリッとした皮に肉汁たっぷりの具。じゅわ~っと旨みたっぷりの肉汁が口の中いっぱいに広がります。厳選されたお肉と新鮮な野菜のジューシーさを皮でギュッと閉じ込めました。みそダレとパリッとジューシーな餃子が絶妙なバランスです!メディアにも紹介され大人気の商品です!

3人前(15個入)


雑誌に掲載されました!さっぱりとした新しいおいしさ!特製みそだれで旨い、青源の焼き餃子。宇...
<< 前のページ||次のページ >>
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
忍者ブログ [PR]
ご当地グルメのネットショップ
セコムの食

メンテフリー特集5_グルメスイーツ系

ベルーナネット

astyle ANAショッピングサイト

高島屋

大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング)

大丸

全国のダイエー各店より地域名産品をお届けします!
リンク


人気ブログランキング - ご当地ギフト お取り寄せグルメSHOP 2006
プロフィール
HN: みっち
あの人への贈り物はご当地ギフト・お取り寄せグルメで。
インターネット通販されている日本各地のご当地ギフトを紹介していきます。