category: 26 京都府

巨匠の技が甦る新春おせち「魯山人」
巨匠の技が甦る新春おせち「魯山人」
豪華絢爛・魯山人の美意識の粋が結集
明治創業の老舗「清新」が再現する秘伝の味
豪華さこそがおめでたさの象徴。味と美の巨匠・北大路魯山人の味を、100年の歴史を誇る老舗「清新」が再現した3段の豪華おせちです。さまざまな分野で才能を発揮する一方、美食家として数々の名言を残す魯山人は一切の妥協を許さず、特に星岡茶寮の板前達に秘伝の隠し味を厳しく指導したと言います。しかしその隠し味は門外不出、一切の謎とされてきました。今回のこのおせちには、魯山人の技と精神を受け継ぐ京都「魯山人倶楽部」の監修のもと全品にその隠し味が施したもの。彼が愛した素材とそれを活かす調理法による39品をご賞味ください。
壱の重
焼海老、鰊横綱、子鮎甘露煮、いかワラビ、一口たらこ、梅たろう、いくら、紅白ナマス、ぱい貝、手毬餅、たたき牛蒡、青梅、菊蕪
貳の重
黒豆、金粉、手毬餅、葉付金柑、亀丸十、伊達巻、一寸豆甘煮、鰆、花ちらし、慈姑、合鴨ロース、蛸旨煮、一寸豆甘煮
参の重
若鶏彩、椎茸、きんとん、栗甘露、笹巻餅、梅太郎、田作り、おせち市松、数の子、梅麩旨煮、青紫蘇巻寒干、鮭西京、松笠烏賊
●セット内容/三段重、ふろしき、お品書き
●3~4人前
●賞味期限/解凍後冷蔵2日
●クール(冷凍便)にて配送
●日本製

巨匠の技が甦る新春おせち「魯山人」
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]