category: 27 大阪府


なか卯 3種丼の具
なか卯 3種丼の具
あの『なか卯』の丼の3種セット
『なか卯』の牛丼、豚丼、親子丼が家庭で味わえる。牛丼は国産牛肉のみ、鶏肉は国産鶏肉のみを使用。牛丼、豚丼は湯煎でそのまま、親子丼は湯煎後、小鍋に溶き卵を入れて加熱していただこう。
●国産牛 牛丼の具、豚どんぶりの具:各140g×2食、親子丼の具:145g×2食
※親子丼の具には卵は含まれておりません。

なか卯 3種丼の具
PR
category: 26 京都府


瀬戸内海産の鱧と松茸のお鍋(京都大徳寺さいき家)
瀬戸内海産の鱧と松茸のお鍋(京都大徳寺さいき家)
鱧と松茸の贅沢な組み合わせ
「鱧と松茸は出会い物」といわれる京都のお鍋です。あぶった鱧の頭と中骨からとっただし汁で鱧と松茸、生湯葉をいただくシンプルで贅沢なお鍋です。
●はも切身:160g(8切)、松茸iカット:50g、鍋湯葉:50g(4切)、柚子果汁:5g×2袋、お出汁:300g

瀬戸内海産の鱧と松茸のお鍋(京都大徳寺さいき家)
category: 26 京都府


はも入り京の茶碗蒸しセット(京都大徳寺 さいき家)
はも入り京の茶碗蒸しセット(京都大徳寺 さいき家)
京都大徳寺さいき家の茶碗蒸し
口の肥えた京都人に鍛えられた自慢のお出汁と玉子のバランスが絶妙。ツルンとしたなめらかな食感がたまりません。照り焼き鱧の深い味わいも絡み合い、百合根や銀杏と相まって上品な一品に。
●180g×5袋

はも入り京の茶碗蒸しセット(京都大徳寺 さいき家)
category: 26 京都府


京好みの炊きこみごはん(京料理鉄鉢料理 泉仙)
京好みの炊きこみごはん(京料理鉄鉢料理 泉仙)
上品な炊き込みご飯を我が家で
京料理鉄鉢料理『泉仙』は大徳寺山内で、130年精進料理を提供している老舗。今回は瀬戸内海の天然真鯛と白胡麻、そして丁寧に焼き上げた徳島産子持ち鮎と山椒の2種類の炊き込みご飯をご提供。
●真鯛と白胡麻のごはん:153g(2合)X1袋、鮎と山椒のごはん:130g(2合)X1袋

京好みの炊きこみごはん(京料理鉄鉢料理 泉仙)
category: 26 京都府


西京漬け詰合せ(京都祇園たん義)
西京漬け詰合せ(京都祇園たん義)
京都料亭の西京漬け3つの味
京都祇園『割烹たん義』の京料理は、『たん熊』の流れをくみ、伝統に磨かれたお味。この西京漬けは西京味噌の粒味噌をベースに石野味噌の白味噌を合わせた独自の漬け床を用いています。
●本鰆西京漬:80g×2切、トラウサーモン西京漬:90g×2切、からすがれい西京漬:90g×2切

西京漬け詰合せ(京都祇園たん義)
category: 24 三重県


松阪牛ローストビーフ
松阪牛ローストビーフ
和牛ブランドの最高峰
松阪牛の本来の旨味を最大に引き出した繊細な味。絶妙な職人技で丹精込めて丁寧に焼きあげました。記念日などの特別なディナーの主菜として、食卓に華やぎを添えます。
●ローストビーフ:約400g、ローストビーフソース:170g×1本

松阪牛ローストビーフ
category: 23 愛知県


半生きしめん・みそ煮込みうどん(なごやきしめん亭)
半生きしめん・みそ煮込みうどん(なごやきしめん亭)
名古屋の名物麺をセットに
きしめんといえば名古屋。有名すぎる味噌煮込みうどんときしめん。水分を多く加えることでもちっとした弾力に仕上げた麺はさすが、本場の味。
●半生きしめん:120g×8袋、めんつゆ:25g×8袋、半生うどん:120g×7袋、あじみそ:45g×7袋

半生きしめん・みそ煮込みうどん(なごやきしめん亭)
category: 22 静岡県


鮪づけ丼の具(山政)
鮪づけ丼の具(山政)
簡単で便利なパックセット
新鮮なマグロのスライスを、醤油ベースのづけ汁に漬け込みました。添付のとろろと一緒に本格マグロ丼や、熱々のお茶を掛けていただくマグロ茶漬けがオススメ。便利な1食パックでお好きな分だけ楽しめます。
●鮪づけ(鮪<太平洋またはインド洋>80g、たれ30g)×4袋、とろろ:30g×4袋、わさび・きざみのり×各4袋

鮪づけ丼の具(山政)
category: 22 静岡県


かつおたたき(焼津やままさ)
かつおたたき(焼津やままさ)
超高温炭火で焼き上げ
焼津港のとれたてカツオを厳選、1300℃の超高温で一気に炭火焼き。表面は香ばしくカリッ、中はレアに仕上げました。ドレッシングをかけてカルパッチョ風に食べてもおいしい。
●750g(2本入)、特製たれ、しょうが付

かつおたたき(焼津やままさ)
忍者ブログ [PR]