category: 42 長崎県


島原工房ハンバーグセット
島原工房ハンバーグセット
遠赤外線で焼上げたハンバーグ
遠赤外線でじっくりと焼き上げた、島原工房のハンバーグは、ふわっとした食感が自慢のハンバーグです。肉の旨味や食感を最大限に引き立てるトマトソースとブラウンソースの2タイプのオリジナルソースをつけてお届けします。
●ブラウンソースハンバーグ、トマトソースハンバーグ:各160g×4袋

島原工房ハンバーグセット
PR
category: 42 長崎県


雲仙しまばら鶏 焼鳥セット(島原工房)
雲仙しまばら鶏 焼鳥セット(島原工房)
ハーブを食べて育った安全な鶏肉
契約農家が愛情を込めて育てた「雲仙しまばら鶏」。ハーブを配合したエサを食べ、抗生物質を使用せずに育てられているため、安心で安全。
●モモ串、皮串、ムネ串×各5本、ズリ串×3本、レバー串×2本、焼鳥のたれ×1本

雲仙しまばら鶏 焼鳥セット(島原工房)
category: 42 長崎県


長崎ちゃんぽん6食セット(日本料理)
長崎ちゃんぽん6食セット(日本料理)
手早く簡単に本場の味を
太めの麺に、たっぷりの具と濃厚なスープがからみつく「長崎ちゃんぽん」。手早く簡単に本場の味が楽しめます。
●450g×6食

長崎ちゃんぽん6食セット(日本料理)
category: 42 長崎県


具雑煮
具雑煮 (長崎県南島原市)
歴史上の人物が考えたといわれる雑煮です
具雑煮は、長崎県の島原地方に古くから伝わる、いわれのある料理。もともとは1637年の島原の乱のときに、天草四郎が一揆を起こした農民たちのために餅や野菜などさまざまな具材を集めて雑煮を炊いたことが始まりといわれています。鶏ガラや魚介のだしで、餅や鶏肉、椎茸など好みのものを炊き込んだ具雑煮は、今では島原地方のお正月に欠かせないハレの日のひと椀。たっぷりとだしがしみ込んだ具材を食べ終わった後には、ぜひ白飯を入れて雑炊を作ってお召し上がりください。最後までだしの旨みをご堪能いただけます。
■お届け内容 具雑煮(1人前)×6袋
■原材料 〈具〉餅、白菜、ゴボウ、椎茸、蒲鉾、玉子焼、竹輪、鶏肉、凍豆腐、穴子、春菊/〈スープ〉醤油、発酵調味料、塩、昆布、砂糖、酵母エキス

具雑煮
category: 42 長崎県


かんころ餅 8個


かんころ餅 16個


かんころ餅 24個
かんころ餅 (長崎県佐世保市)
干したさつまいもの甘さとやんわりとした食感がうれしい
かんころ餅とは、干したさつまいもと餅米を杵で搗いて作る、長崎伝統の特産品です。その昔ながらの味を、昔通りの製法と材料で忠実に再現しました。干しいもは、五島列島で無農薬で栽培したさつまいもを使用。茹でたさつまいもを海から吹き上げる寒風にさらして乾燥させることで、甘みを十分に引き出します。素朴な食感と口に広がるやさしい甘みは、どこか懐かしさを感じさせる味。自然解凍後、そのまま生でもしくは軽くあぶってお召し上がりください。
■お届け内容 さつまいものかんころ餅、むらさきいものかんころ餅(あん入り) 各55g 各4個 計8個
■原材料 〈共通〉甘藷茹で干し、餅米、砂糖/〈商品別原材料〉紫芋、小豆

かんころ餅 8個
■お届け内容 さつまいものかんころ餅、むらさきいものかんころ餅(あん入り) 各55g 各8個 計16個
■原材料 〈共通〉甘藷茹で干し、餅米、砂糖/〈商品別原材料〉紫芋、小豆

かんころ餅 16個
■お届け内容 さつまいものかんころ餅、むらさきいものかんころ餅(あん入り) 各55g 各12個 計24個
■原材料 〈共通〉甘藷茹で干し、餅米、砂糖/〈商品別原材料〉紫芋、小豆

かんころ餅 24個
category: 42 長崎県


大粒びわゼリー 9個


大粒びわゼリー 12個


大粒びわゼリーお試し3個セット
大粒びわゼリー (長崎県佐世保市)
大ぶりの茂木びわだけを使ってやわらかつるりんのゼリーにしました
現在ではたいへん稀少となった茂木びわは、果肉が厚く果汁豊富で甘みが強いのが特長。その中でも大粒のものだけを選別し、ひとつずつ丁寧に仕上げました。びわを包むゼリー生地には、和三盆糖や国産の蜂蜜を使用。ひと釜ごと炊き上げ、手作業でびわの上に注ぎます。なめらかな舌ざわりとほど良く繊維質を残したびわの歯ごたえは格別です。
■お届け内容 びわゼリー110g /個
■原材料 茂木ビワ、グラニュー糖、和三盆糖、蜂蜜、洋酒、ゲル化剤(増粘多糖類)、金箔、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)

大粒びわゼリー 9個

大粒びわゼリー 12個

大粒びわゼリーお試し3個セット
category: 42 長崎県


五島灘・逸品の一夜干し 4品セット


五島灘・逸品の一夜干し 5品セット
五島灘・逸品の一夜干し 4品セット (長崎県五島列島)
荒波にもまれた魚の身と脂ののりは焼いている最中からおいしそう
五島列島は、対馬対流が流れ込むためプランクトンが豊富、肉厚の美味しい魚が育ちます。また、海底の地形が複雑であることから、瀬つきの魚も多く、まさに魚の宝庫です。そこで水揚げされたばかりの鮮魚で、作られたこれらの一夜干しは、長崎各地に住む干物職人がそれぞれの経験を生かして作ったもの。特に、「ごんあじ」は長崎のブランド魚を代表する魚。身がしまってふくよかな味わいです。一方、奈留島で獲れたアオリイカの一夜干しは、すばやく開いたあと滅菌した海水にさっと浸すことでアオリイカ独特の甘みをさらに引き出しています。このほかにも、いとより鯛、赤かます、れんこ鯛のセットでお届け。五島灘の海の幸を存分にお楽しみください。
■お届け内容 ごん鯵、いとより鯛、赤かます、れんこ鯛 各1尾
■原材料 ごん鯵、いとより鯛、赤かます、れんこ鯛、塩

五島灘・逸品の一夜干し 4品セット
五島灘・逸品の一夜干し 5品セット (長崎県五島列島)
荒波にもまれた魚の身と脂ののりは焼いている最中からおいしそう
五島列島は、対馬対流が流れ込むためプランクトンが豊富、肉厚の美味しい魚が育ちます。また、海底の地形が複雑であることから、瀬つきの魚も多く、まさに魚の宝庫です。そこで水揚げされたばかりの鮮魚で、作られたこれらの一夜干しは、長崎各地に住む干物職人がそれぞれの経験を生かして作ったもの。特に、「ごんあじ」は長崎のブランド魚を代表する魚。身がしまってふくよかな味わいです。一方、奈留島で獲れたアオリイカの一夜干しは、すばやく開いたあと滅菌した海水にさっと浸すことでアオリイカ独特の甘みをさらに引き出しています。このほかにも、いとより鯛、赤かます、れんこ鯛のセットでお届け。五島灘の海の幸を存分にお楽しみください。
■お届け内容 ごん鯵、いとより鯛、赤かます、れんこ鯛、アオリイカ 各1尾
■原材料 ごん鯵、いとより鯛、赤かます、れんこ鯛、アオリイカ、塩

五島灘・逸品の一夜干し 5品セット
category: 42 長崎県


セコムの食オリジナル新養々麺 10食


セコムの食オリジナル新養々麺 20食


セコムの食オリジナル新養々麺 お試し3食セット
セコムの食オリジナル新養々麺 (長崎県南島原市)
「セコムの食」オリジナル養々麺ができました
養々麺に、新しく「セコムの食」オリジナル養々麺が加わりました。麺は、これまで同様、島原地方の手延べ素麺に独自の加工を施したコシのある麺を使用。新養々麺のダシは、京都に鰹節問屋を構える「うね乃」が厳選した数種類の削り節や、無農薬で栽培したもち米からできたみりんなどで調味。これまでご紹介してきた養々麺が、優しく親しみのもてる味わいだったのに対し、新養々麺はよりダシの香りとコクを重視し、キリッと引き締まった味に仕上げました。ダントツの一番人気を誇る養々麺と、「セコムの食」オリジナルの新養々麺。いずれも自信を持ってご紹介できる商品です。
■お届け内容 麺約60g、スープ、七味唐辛子、かやく(乾燥ねぎ、ワカメ) /食
■原材料 〈麺〉小麦粉、塩、綿実油/〈ダシ〉醤油(本醸造)、風味原料(さば・うるめ・かつお・昆布・しいたけ)、砂糖、清酒、食塩、醸造酢、みりん/〈かやく〉ネギ、ワカメ/〈やくみ〉七味

セコムの食オリジナル新養々麺 10食

セコムの食オリジナル新養々麺 20食

セコムの食オリジナル新養々麺 お試し3食セット
category: 42 長崎県


養々麺 10食(きのこ付き)


養々麺 20食(きのこ付き)


養々麺お試し3食セット
養々麺(きのこ付き) (長崎県南島原市)
一度食べたら手放せない身体にやさしい3分麺
お手軽だけどすごく美味しい、しかも使用している材料は国産素材のみ。養々麺は長崎・島原地方の手延べ素麺に独特の加工技術を取り入れた、3分で作れる簡単麺です。麺作りには、国産小麦粉と長崎産の塩、雲仙山麓の伏流水を使用。生地を十分にこねた後、低温で熟成させたしっかりとしたコシと旨みが養々麺の美味しさの秘密です。スープは、ひと晩水出しした北海道昆布のだし汁のなかに鰹節を入れて合わせだしを作り、さらに特製の「かえし」を加え醤油で味を調えた本格的な和風味。添付の薬味は、京都の老舗「一休堂」の七味唐辛子で、まろやかなスープにピリッとアクセントを効かせてくれます。
■お届け内容 麺約60g、きのこ具材約35g、スープ、七味唐辛子、かやく(乾燥ねぎ、ワカメ) /食
■原材料 〈麺〉小麦粉、塩、綿実油/〈スープ〉醤油、味醂、塩、鰹節、昆布、砂糖、発酵調味料、酵母エキス、さば節/〈かやく〉ネギ、ワカメ/〈やくみ〉七味/〈具材〉エノキ、椎茸、キクラゲ、ナメコ、醤油、砂糖、発酵調味料、鰹エキス、水飴、塩、酵母エキス

養々麺 10食(きのこ付き)

養々麺 20食(きのこ付き)

養々麺お試し3食セット
category: 42 長崎県


黒ごま麺10食


黒ごま麺20食


黒ごま麺お試し3食セット
黒ごま麺 (長崎県南島原市)
一度食べたら手放せない身体にやさしい3分麺
お湯をかけて3分待つだけ。お手軽だけどすごく美味しい、大人気の養々麺の生産者が、新たに完成させたのは島原素麺に黒ごまを練り込んだオリジナルの塩ラーメンです。黒ごま麺も養々麺も、麺は長崎・島原地方の手延べ素麺に独自の加工技術を取り入れ、国産小麦粉や九州産の塩、雲仙岳系の水を使用。生地を十分にこねた後、低温で熟成させたしっかりとしたコシと旨みが美味しさの秘密です。黒ごま麺のスープには五島列島で水揚げされた焼飛魚(あご)を使って深いコクを与えました。添付の薬味は、京都の老舗「一休堂」の逸品。きのこの具材とともに味わいに華を添えています。
■お届け内容 麺約60g、きのこ具材約35g、スープ、黒コショウ、かやく(乾燥ねぎ、ワカメ) /食
■原材料 〈麺〉小麦粉、黒ごま、塩、綿実油/〈具材〉エノキ、椎茸、キクラゲ、ナメコ、醤油、砂糖、発酵調味料、鰹エキス、水飴、塩、酵母エキス/〈スープ〉チキン、ポークエキス、塩、発酵調味料、エノキダシ、植物油、砂糖、酵母エキス、焼アゴダシ、香辛料/〈かやく〉ネギ、ワカメ/〈やくみ〉黒コショウ

黒ごま麺10食

黒ごま麺20食

黒ごま麺お試し3食セット
忍者ブログ [PR]