category: 41 佐賀県


岩松さんの花追いはちみつ
岩松さんの花追いはちみつ (佐賀県佐賀市)
北から南から花を追いかけて集めた、まじりっけなしの蜂蜜
岩松武男さんと宏明さんは、転地養蜂家の親子。転地養蜂とは、花を求めて各地を巡りながら移動先に巣箱を置いて採蜜する方法のことで、岩松さん親子は、早春の九州に始まり、晩夏には北海道で蜜蜂を放ち、まじりっけのない蜂蜜を採集しています。転地養蜂でもっとも大変なのは、移動のときの蜂の管理だといいます。ときには移動時のストレスや病気などで大量に死んだりすることもあるのですが、岩松さん親子は、抗生物質などの薬剤は一切与えずに、長年の経験を元に蜂をまるで家族の一員のように大切に扱っています。今回お届けするのは、いろいろな花が咲き誇る春の九州で採集した百花蜜と真夏の北海道に蜂を放って集めたシロツメクサの二瓶。いろいろな花から集めた百花蜜は、濃厚で複雑な香りを含み、シロツメクサは愛らしい花の蜜らしく、やわらかい気品があります。
■お届け内容 蜜柑400g、シロツメクサ蜂蜜400g 各1瓶 計2瓶セット
■原材料 蜂蜜

岩松さんの花追いはちみつ
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]