忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


黒大豆アイス (京都府久御山町)
「ひと口めから大満足」の贅沢な美味しさ

厳選した大粒の黒大豆は、じっくり丁寧に煮豆にして別に取り分け、煮汁はたっぷり練り込んでアイスクリームに仕立てます。黒大豆の美味しさを余すところなく閉じこめたアイスクリーム生地に、少し冷まして甘さがなじんだ黒豆を1粒ずつ手作業でトッピング。コクのある煮豆のしっとりとした食感の後に、すっきりと上品な煮汁の甘さが口に広がります。後味さわやかな甘さが、季節を問わず大きな人気を集めています。

■お届け内容 黒大豆アイス120ml /個 
■原材料 〈共通〉黒大豆煮汁、クリーム、砂糖、脱脂濃縮乳、黒大豆、水飴、脱脂粉乳、卵黄、甘味料


黒大豆アイス9個

黒大豆アイス12個
PR

京都大納言のおぜんざい (大阪府大阪市)
つぶ餡好きにはたまらない食感と絶妙な甘さのおぜんざいです

京都大納言は大粒で色艶がよく、京都の和菓子などに使われることの多い、香りの良い品種。この大納言をたっぷりと使い、生粋の職人が炊き上げたぜんざいは、これまでのぜんざいを凌駕する美味しさ。生産者の大槻勝久さんは、元は腕の良い和食の調理人でしたが、乞われてこのぜんざいを作り始めてからは、その卓越した技術をすべてこのぜんざいに凝縮させています。小豆ならではのやわらかな滋味がたっぷり。冷凍でお届けしますので、温めてお召し上がりください。

■お届け内容 ぜんざい×6袋、餅12個
■原材料 小豆、砂糖、もち米


京都大納言のおぜんざい6袋
■お届け内容 ぜんざい×10袋、餅20個
■原材料 小豆、砂糖、もち米


京都大納言のおぜんざい10袋

京都大納言のお赤飯 (大阪府大阪市)
レンジでできる、もちもち美味しいお赤飯です

ちょっとお腹がすいたときや急なお客様のときにとっても重宝して、しかも美味しいお赤飯は、京都大納言の小豆と佐賀県産の良質なもち米として有名な品種のひよくもちを100%使用した贅沢な美味しさ。丁寧に小豆を選別しじっくりと蒸し上げるとともに、その煮汁にもち米を浸すことでお赤飯に美しい色とコクを与えます。さらにヒノキの蒸篭を使って蒸し上げることでお赤飯の水分の過不足を調整、柔らかふっくらと出来上がったお赤飯を冷凍しています。電子レンジで加熱したあと冷ましていただくと、延びがよいお餅を食べているかのようなもっちりとした食感と京都大納言ならではの甘みやコクに溢れています。熟練の和食職人ならではの味わいは、冷凍庫に常備しておきたい逸品です。

■お届け内容 お赤飯250g /袋
■原材料 もち米、京都大納言、酒、塩


京都大納言のお赤飯6袋

京都大納言のお赤飯10袋

渋皮栗の甘納豆 (京都府綾部市)
日本茶にも紅茶にもよく合う上品な栗のお菓子です

渋皮を残した栗を数回に分けて煮てから蜜に漬け込み、しっとり甘い甘納豆に仕上げました。栗の中までしっかりと、かつ甘すぎないように蜜をしみ込ませるために、栗の炊き加減に細心の注意を払い、糖度の違う蜜に3日間漬け込んだ後ざるに上げ、さっと砂糖をふりかけて完成。上品な甘露が栗の素朴な味わいを引き立てます。

■お届け内容 渋皮栗の甘納豆20粒 約400g
■原材料 渋皮栗、グラニュー糖


渋皮栗の甘納豆

飛騨牛カレー/シチュー/ハッシュドビーフセット (岐阜県高山市)
高山で人気の洋食屋さんの「味」マイルドでひと味違う仕上がりです

ベースになるデミグラスソースは、上質飛騨牛のスネ肉、スジ肉と玉葱、人参、香味野菜などで時間をかけてビーフブイヨンを作ります。牛肉と薄切り玉葱を炒めて甘味を充分に引き出しビーフブイヨンを加えてコトコトと煮込みます。次に大きめにカットした牛肉と厚切りの玉葱を加えてじっくりと煮込み香辛料で味を整えます。決め手に地元産醤油に麹を加えて数年間ねかせたソースは、どこか昔なつかしい洋食店の味わいがします。

■お届け内容 ビーフカレー、ビーフシチュー、ハッシュドビーフ(各缶430g/2~3人前)
■原材料 〈共通〉牛肉、玉葱、人参、セロリー、にんにく、デミグラスソース、赤唐辛子ソース、赤ワイン、バター、小麦粉、塩、香辛料/〈カレー〉ガラムマサラ、トマトピューレ/〈シチュー、ハッシュドビーフ〉トマトピューレ


飛騨牛カレー2缶/シチュー1缶/ハッシュドビーフ1缶セット

飛騨牛カレー1缶/シチュー2缶/ハッシュドビーフ1缶セット

飛騨牛カレー1缶/シチュー1缶/ハッシュドビーフ2缶セット

豆板餅 (石川県白山市)
やわらかいお餅と黒豆の歯ごたえが豆好きに大好評!

どれも見るからに食べたくなるにぎやかなお餅。農家であり米屋でもある生産者グループが作ったもので、自分達で育てた餅米を使い、それぞれに工夫を凝らした杵つき餅です。特に人気の高い豆板餅には、黒豆を全体の30%混ぜ込み、やわらかいお餅と黒豆の歯ごたえが豆好きに大好評。

■お届け内容 豆板餅
■原材料 餅米、塩、黒豆、コシヒカリ


豆板餅 240g 5袋

豆板餅 480g 5袋

彩り餅 (石川県白山市)
人気の豆板餅に、ぷちぷちの玄米餅を加えました

農家でもあり生産者でもある六星の餅は、粘りがありもち米の甘みがたっぷりあると評判。農業が好きで集まった彼らは、田植えから稲刈り、精米、商品作りに至るまで、すべて自分たちの手で行っています。一番人気の豆板餅は、生地の約3割に黒豆を練りこみ豆好きな方に好評で、六穀餅は、穀物の甘さが詰まった味。ごんだ餅は、もち米の中にコシヒカリを混ぜて搗いたもので、ユニークな食感が楽しめます。冬号では、新たに玄米餅を加えオリジナルのセットでのお届けとなります。玄米ならではのプチプチとした歯応えと噛むほどに甘みの増す玄米餅は、ぜひ香ばしく焼いてお召し上がりください。

■お届け内容 豆板餅480g、六穀餅480g各1袋 計2袋
■原材料 餅米、塩、黒豆、コシヒカリ、ヨモギ、キビ、粟、小豆


彩り餅 2種
■お届け内容 豆板餅480g、六穀餅480g×2袋、ごんだ餅480g、よもぎ餅500g 計5袋
■原材料 〈共通〉餅米、塩/〈商品別原材料〉黒豆、コシヒカリ、ヨモギ、キビ、粟、小豆


彩り餅 4種
■お届け内容 豆板餅480g、六穀餅480g、ごんだ餅480g、よもぎ餅500g、玄米餅500g 各1袋 計5袋
■原材料 餅米、塩、黒豆、コシヒカリ、ヨモギ、キビ、粟、小豆


彩り餅 5種

浜だき佃煮セット (東京都)
味の差が腕の差 日本人の舌が喜ぶ職人仕込みの佃煮 

佃煮を甘すぎず辛すぎず、日本人の舌が好む繊細な味に仕上げるためには、素材の質と職人の腕の良さが必要です。江戸一飯田では、納得のいく素材を求めて現地まで何度でも足を運び、信頼のおける釜元と徹底的に意見を交わすなど、手間暇は惜しみません。生姜が効いた時雨あさり、生麩と椎茸の食感が楽しい上総時雨、削り節をふりかけにした風味楽など6種類をお届けします。

■お届け内容 時雨あさり80g、上総時雨90g、風味楽60g、野蕗70g、椎茸90g、生のり100g 各1瓶 計6瓶セット
■原材料 アサリ、フキ、椎茸、生海苔、キクラゲ、松の実、生麩、鰹枯れ本節削、鰹削り節、生姜、白胡麻、醤油、水飴、砂糖


浜だき佃煮セット

近江牛のステーキ (滋賀県近江八幡市)
市場には出さないこの店だけでしか味わえない近江牛

創業明治2年の伝統と信頼を誇る近江牛の老舗「毛利志満」が供するのは自家牧場で育てた牛肉のみ。由緒ある但馬産黒毛和種の雌だけを2年あまり手塩にかけて育て上げます。肥育月齢や発育状況に応じて飼料を個別に調合するなど、豊富な経験と高い肥育技術、そして豊かな自然環境に育まれた牛肉は、しっとりした脂と、きめ細かい肉質が特徴です。霜降り肉特有の脂の旨みだけでなく、噛むほどに増す赤身の美味しさも存分にご堪能いただけます。ほかでは手に入らないこの牛肉の美味しさは、ご家族や親しい人達と鍋を囲む団欒の時をいっそう楽しくしてくれるでしょう。

■お届け内容 牛肉(サーロイン)約200g×2枚
■原材料 牛肉


近江牛のステーキ

近江牛のしゃぶしゃぶ (滋賀県近江八幡市)
市場には出さないこの店だけでしか味わえない近江牛

創業明治2年の伝統と信頼を誇る近江牛の老舗「毛利志満」が供するのは自家牧場で育てた牛肉のみ。由緒ある但馬産黒毛和種の雌だけを2年あまり手塩にかけて育て上げます。肥育月齢や発育状況に応じて飼料を個別に調合するなど、豊富な経験と高い肥育技術、そして豊かな自然環境に育まれた牛肉は、しっとりした脂と、きめ細かい肉質が特徴です。霜降り肉特有の脂の旨みだけでなく、噛むほどに増す赤身の美味しさも存分にご堪能いただけます。ほかでは手に入らないこの牛肉の美味しさは、ご家族や親しい人達と鍋を囲む団欒の時をいっそう楽しくしてくれるでしょう。

■お届け内容 牛肉(肩・モモスライス)
■原材料 牛肉


近江牛のしゃぶしゃぶ 300g

近江牛のしゃぶしゃぶ 600g
<< 前のページ||次のページ >>
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
忍者ブログ [PR]
ご当地グルメのネットショップ
セコムの食

メンテフリー特集5_グルメスイーツ系

ベルーナネット

astyle ANAショッピングサイト

高島屋

大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング)

大丸

全国のダイエー各店より地域名産品をお届けします!
リンク


人気ブログランキング - ご当地ギフト お取り寄せグルメSHOP 2006
プロフィール
HN: みっち
あの人への贈り物はご当地ギフト・お取り寄せグルメで。
インターネット通販されている日本各地のご当地ギフトを紹介していきます。