category: 43 熊本県

熊本県発 鯨はりはり鍋
室町時代には公家の人々だけに食され、やがて庶民の味として根付き広まった「はりはり鍋」。ジューシーな鯨肉とパリパリッとした水菜の食感が絶妙です。
※本製品は国際捕鯨条約に基づき、(財)日本鯨類研究所が実施した鯨捕獲調査の副産物を使用しています。
【お届け内容】
赤身鯨120g、皮鯨20g、水菜2束、うどん250g×2、特製濃縮だし300g、とうふ2丁

熊本県発 鯨はりはり鍋
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]