category: 04 宮城県


銘酒蔵元が作ったたまご酒 6本セット


銘酒蔵元が作ったたまご酒 10本セット
銘酒蔵元が作ったたまご酒 (宮城県仙台市)
宮城の蔵元に代々伝わる製法で作りました
創業元禄元年、伊達家仙台藩の御用酒蔵だった「勝山」に代々受け継がれる製法で作られたたまご酒です。材料は勝山で仕込んだ本醸造の清酒と卵と砂糖のみ。これらを混ぜ合わせながら、ゆっくりと熱を加えて仕上げます。人肌に温めると上質な清酒の香りと砂糖のほのかな甘みが広がり、ほっとした気持ちにしてくれます。また冷して食前酒としてもおすすめです。
■お届け内容 たまご酒300ml 6本
■原材料 清酒(純米酒)、鶏卵、上白糖

銘酒蔵元が作ったたまご酒 6本セット
■お届け内容 たまご酒300ml 10本
■原材料 清酒(純米酒)、鶏卵、上白糖

銘酒蔵元が作ったたまご酒 10本セット
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]