category: 20 長野県


ピーカンナッツのヒット!なお菓子


ピーカンナッツのヒット!なお菓子 お試しセット
ピーカンナッツのヒット!なお菓子 (長野県佐久市)
「セコムの食」イチオシの商品です。
その地味な姿形からは想像ができないですが、一度食べたらやみつきになり、さらに人にすすめたくなるほどの、ころころ美味しいナッツ菓子をご紹介します。まず、カリフォルニア産のピーカンナッツに2度に分けてカラメルを絡め、ほのかな甘みと香ばしさを与えます。それをしっかりと冷ましたところで溶かしたホワイトチョコを均一になるように付け足し、最後にカラメルパウダーとパウダーシュガーを丁寧にまぶして完成です。素材や作り方はシンプルなのですが、微妙な火加減の調節や素材を重ねていく際のバランス感覚は、腕の良い菓子職人ならではの技が光ります。ぜひ1度ご賞味ください。
■お届け内容 ピーカンナッツお菓子 80g×8袋
■原材料 ピーカンナッツ、砂糖、ココアパウダー、キャラメルパウダー(乳由来)、全粉乳、植物油脂、乳糖、乳化剤(大豆由来)、香料

ピーカンナッツのヒット!なお菓子
■お届け内容 ピーカンナッツお菓子 40g×6袋
■原材料 ピーカンナッツ、砂糖、ココアパウダー、キャラメルパウダー(乳由来)、全粉乳、植物油脂、乳糖、乳化剤(大豆由来)、香料

ピーカンナッツのヒット!なお菓子 お試しセット
PR
category: 01 北海道


朝もぎピュアホワイト(茹でたて真空パック)
朝もぎピュアホワイト(茹でたて真空パック) (北海道旭川市)
市場でも手に入りにくい、ぐんと甘くて柔らかいとうもろこしです
北海道・上川地区は、その恵まれた大地と寒暖の差が激しい気候により、多くの農作物が育ち美味しい実をつけます。ピュアホワイトと名づけられたこのとうもろこしは、吉田勝昭さんを始めとする8軒の農家が育てたもの。店頭でよく目にするハニーバンダムなどに比べて皮がうすく白い色が特徴のとうもろこしです。めったに市場に出回らない理由は、風雨などで倒れやすく育て方が難しいところにもあるのですが、その秀でた甘さを知る荷との多くは、毎年の収穫を心待ちにしています。収穫直後に茹でたものは、ご自宅では手間要らず。ピュアホワイトの甘みを生かしたコーンスープなどにもとても便利です。
■お届け内容 とうもろこし(真空パック)約330g×10本
■原材料 北海道産とうもろこし、塩

朝もぎピュアホワイト(茹でたて真空パック)
category: 18 福井県


4つのぷるぷるスイーツ
4つのぷるぷるスイーツ (福井県鯖江市)
どれから食べようか悩んでしまうスイーツのセットです
マンゴーの王様と呼ばれるほど甘く優美な果肉を誇るアルフォンソマンゴー。それを100%使用したプリンは、まるで生のマンゴーを食べているかのように濃厚で、昨年夏号でご紹介して以後大人気アイテムです。それを受け今号では、マンゴープリンのほかに3アイテムをラインナップしました。ブランマンジェは白ゴマの風味が生きた柔らかな味わい。黒糖プリンは、ほんの少しラム酒を効かせた大人のためのスイーツです。また、緑茶のパンナコッタには茶葉農家の入江俊郎さんが育てた無農薬、無化学肥料の緑茶を贅沢に使用しました。
■お届け内容 黒糖プリン、緑茶のパンナコッタ、マンゴープリン、白胡麻のブランマンジェ各2個 計8個セット(1個120ml)
■原材料 〈共通〉牛乳、生クリーム、ゼラチン/〈商品別原材料〉黒砂糖、ラム、甘納豆、緑茶、砂糖、アルフォンソマンゴー、白胡麻

4つのぷるぷるスイーツ
category: 18 福井県


マンゴーの王様プリン8個
マンゴーの王様プリン (福井県鯖江市)
マンゴー好きなら一度は食すべき、リッチなプリンです。
南国の日差しをたっぷりと浴びて育つマンゴー。世界に数ある品種のなかでもアルフォンソマンゴーは、マンゴーの王様と呼ばれるほど甘く優美な果肉を誇ります。そのアルフォンソマンゴーを100%使用し、まるで生のマンゴーを食べているかのような濃厚なこのプリンは、これまでのマンゴープリンとは一線を画します。このプリンを作った藤井正和シェフは、自身が大のマンゴー好きなため、どこにも負けないマンゴープリンを作ろうと、各地のマンゴーで試作を重ね、世界でも有数の栽培国である南インド産のアルフォンソマンゴーにたどり着きました。マンゴーの美味しさを最大限に引き出すため、作り方はほんの少し牛乳や生クリームをあわせるだけというシンプルさ。1度食べたら忘れられない、まさに生のマンゴーの味わいそのままのプリンです。
■お届け内容 マンゴープリン120ml×8個
■原材料 アルフォンソマンゴー、砂糖、牛乳、生クリーム、ゼラチン

マンゴーの王様プリン8個
category: 43 熊本県


塩味チーズクッキー12袋


塩味チーズクッキー20袋
塩味チーズクッキー (熊本県阿蘇市)
チーズが効いた、やみつきになるクッキーです
このクッキーは、中村さんの自信作。クッキーとはいえ甘さはなく、ほどよい塩味とエダムチーズの風味が印象的で、スライスアーモンドや松の実などを生地にたっぷりと詰め込んでいます。大人のために作ったというこのクッキーは、ティータイムにはもちろんのこと、是非ビールやワインと一緒に召し上がってみてください。ひとつ、またひとつと自然と手が伸びること請け合いで、一度食べたら忘れられない不思議な美味しさがあるクッキーです。
■お届け内容 クッキー2枚入 12袋
■原材料 国産小麦、バター、アーモンド、エダムチーズ、松の実、砂糖、コンソメ、塩、胡椒

塩味チーズクッキー12袋
■お届け内容 クッキー2枚入 20袋
■原材料 国産小麦、バター、アーモンド、エダムチーズ、松の実、砂糖、コンソメ、塩、胡椒

塩味チーズクッキー20袋
category: 43 熊本県


ふかふかロールケーキ1本


ふかふかロールケーキ2本
ふかふかロールケーキ (熊本県阿蘇市)
“ピュア”という言葉がぴったりの、ふんわりミルキーなケーキです
ふんわりとした口溶けの良い美味しさで評判のロールケーキは、阿蘇山麓に菓子処を構える中村仁美さんが考案したもの。「セコムの食」のためにさらに美味しさを追求し、生地には米粉と店近くにある牧場のフレッシュミルクと放し飼いの鶏の卵を使用し、ふっくらと1本ずつ焼き上げています。ふわっとした食感と純生クリームたっぷりのコクのある甘さは、感動すら覚えるほどの味わいです。
■お届け内容 米粉ロールケーキ300g 1本
■原材料 米粉、卵、砂糖、牛乳、蜂蜜、生クリーム

ふかふかロールケーキ1本
■お届け内容 米粉ロールケーキ300g 2本
■原材料 米粉、卵、砂糖、牛乳、蜂蜜、生クリーム

ふかふかロールケーキ2本
category: 17 石川県


北陸のなめらかプリン
北陸のなめらかプリン (石川県金沢市)
とびきりの卵やさつまいもが詰まったプリンです
プレーンプリンは能登の海に近い鶏舎で放し飼いして育てた鶏の新鮮な卵をたっぷりと使用しているので、口に含んだときの上品なコクととろける口あたりが魅力です。また、能登大納言が入った抹茶プリンは、ほのかな苦味と大納言の甘さのバランスのよさがきわだちます。さつまいものプリンは、とても稀少な加賀特産の五郎島金時を焼き芋にしてたっぷりと練りこみ、さつまいも本来の甘さと美味しさを余すことなく封じ込めています。いずれも素材の持ち味を生かし、ピュアな美味しさにあふれています。
■お届け内容 五郎島金時のプリン、抹茶プリン、プレーンプリン、ほうじ茶プリン 各120g×2個 計8個
■原材料 〈共通〉生クリーム、卵、牛乳/〈商品別原材料〉砂糖、サツマイモ、小豆、抹茶、粗糖、甜菜糖、ほうじ茶

北陸のなめらかプリン
category: 01 北海道


ショコラショー
ショコラショー (北海道札幌市)
小麦を使わない生地と とろけるチョコレートソースが魅力
凍ったまま電子レンジで加熱して、チョコレート生地にナイフを入れると、チョコレートソースがとろりとお目見え。生地とソースを一緒に口に運ぶと、二つの美味しさが交じり合って優雅な気持ちになります。この洋菓子はフランス菓子のフォンダンショコラをベースに、北海道初のチョコレート専門店が独自のアレンジを加えたもの。生地に小麦粉を使っていないため、口ざわりが軽く、ソースもくどさがなく量も控えめ。濃厚なようであと味が良いのが特徴です。加熱後はすぐお召し上がりください。
■お届け内容 チョコレートカップケーキ約60g×8個
■原材料 チョコレート、卵、砂糖、バター、アーモンド、生クリーム

ショコラショー
category: 14 神奈川県


よこはまチーズプリン6個


よこはまチーズプリン8個
よこはまチーズプリン (神奈川県横浜市)
ゆっくりと味わいたいコクゆたかなプリンです
知る人ぞ知るチーズケーキ専門店「ガトーよこはま」のパティシエがチーズケーキの次に手がけた自信作。デンマーク産クリームチーズをふんだんに使い、良質な卵と生クリームでさらに深いコクを加えたとても贅沢な味わいです。上品な甘みとチーズのほのかな酸味が調和して、重量感のある味が舌に余韻を残します。
■お届け内容 よこはまチーズプリン100g 6個
■原材料 クリームチーズ、生クリーム、牛乳、砂糖、卵、カラメル、香料

よこはまチーズプリン6個
■お届け内容 よこはまチーズプリン100g 8個
■原材料 クリームチーズ、生クリーム、牛乳、砂糖、卵、カラメル、香料

よこはまチーズプリン8個
category: 43 熊本県


焼酎ケーキ2個セット


焼酎ケーキ3個セット
焼酎ケーキ (熊本県多良木町)
球磨焼酎がたっぷり!大人のためのケーキです
米焼酎で有名な球磨地方で10年ほど前から作られているこのケーキは、スフレ状の生地のなかに地元産の球磨焼酎がふんだんに入った大人のための甘味です。焼き上げた後にも、焼酎入りシロップをたっぷりかけていますので、封をあけると濃厚な焼酎の香りが広がり、食べれば焼酎のコクが口の中に溢れます。焼酎は昔ながらの常圧蒸留で仕込んだ風味豊かなものを使用。きっとご満足いただける贅沢な味です。
■お届け内容 焼酎ケーキ(約12×12×5cm) 2個
■原材料 焼酎、卵、砂糖、小麦粉、植物性油脂、乳化剤、ベーキングパウダー、香料(バニラエッセンス)

焼酎ケーキ2個セット
■お届け内容 焼酎ケーキ(約12×12×5cm) 3個
■原材料 焼酎、卵、砂糖、小麦粉、植物性油脂、乳化剤、ベーキングパウダー、香料(バニラエッセンス)

焼酎ケーキ3個セット
忍者ブログ [PR]