忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【山形】
熟成の技。だから、素材の味が楽しめる。
熟成庄内豚ハムソーセージ

低コレステロールが自慢の庄内豚でつくったハムとベーコン、ソーセージをふんだんに盛り込みました。創業70年の伝統の技で熟成させているから、素材の風味が生きています。

内容
熟成ロースハム 70g、熟成ベーコン 85g、熟成ウィンナー 125g、熟成ポークソーセージ(だだちゃ豆入)180g、行者にんにく入りウィンナー 105g


【山形】熟成の技。だから、素材の味が楽しめる。熟成庄内豚ハムソーセージ
PR

【秋田】
300年の伝統が支える上品な味わい。
秋田稲庭うどん

秋田県奥羽山脈のすそ野。豊かな清水に恵まれたこの場所で、300年にわたって受け継がれてきたうどんです。伝統の技法をかたくなに守り、いまに伝えています。

内容
180g×5袋


【秋田】300年の伝統が支える上品な味わい。秋田稲庭うどん

【北海道】
セイロ蒸しならではの甘味と
しっとりした食感。
ボタンエビセイロ蒸し

甘みたっぷりの生ボタンエビのセイロ蒸しです。セイロごと密封包装しているので衛生的。ご家庭でそのまま蒸して、できたてのおいしさをお楽しみください。

内容
生ボタンエビ 約500g、BSサイズ 25尾~36尾


【北海道】セイロ蒸しならではの甘味としっとりした食感。ボタンエビセイロ蒸し

長寿の秘訣は“昆布”にあり!やわらかハチミツ昆布

沖縄県では海藻類を多く摂取することから、日本一の長寿王国となっています。
昆布とハチミツを独自の製法で食べ易いスティック状に仕上げました。
海の野菜とも言われる昆布とハチミツの名コンビです。
お腹にやさしいオリゴ糖を配合し、歯にやさしい天然成分(緑茶から抽出)のサンフェノンも使用されているヘルシーな海藻珍味です。
おやつ、おつまみに、ご家族皆様でお召し上がりください。

内容量 106g×5袋


長寿の秘訣は“昆布”にあり!やわらかハチミツ昆布 5袋セット

おいしさがギュッ!と詰まっています。せとか

「清見オレンジ」と「アンコールオレンジ」、さらに「マーコットオレンジ」の交配で誕生した品種です。
見た目も美しく、中の果肉も美しいその存在は、食べる人を虜にします。
まさに、柑橘の宝石!

内容量 4kg(16玉前後)
出荷予定日 3月下旬より順次発送


おいしさがギュッ!と詰まっています。せとか

甘みたっぷり、果汁たっぷり、ビタミンCもたっぷり!デコポン

柑橘の生産量は日本一と言われる愛媛県で、美味しいフルーツ「デコポン」が育っています。
太陽の光と瀬戸内の潮風、自然の力で美味しさを引き出しています。
爽やかな酸味と口当たりの良い甘味が特徴です。
年に1回の収穫なので、この機会に是非お買い求め下さい。

内容量 5kg(L~2Lアソート・20玉前後)
出荷予定日 2月下旬より順次発送


甘みたっぷり、果汁たっぷり、ビタミンCもたっぷり!デコポン

一度食べたらやめられない。本場讃岐の「カレーうどん」。

昔なつかしい風味に仕上げ、食べやすくするためにスープはさらさらタイプ。
子供から大人まで人気の「カレーうどん」です。
麺は伝統の手打ちの技と、画期的な新技術により、本場讃岐うどんのコシ、つるみを出した麺です。
ことこと煮込んだこだわりのカレーと、のどごしが美味しい本場の讃岐うどんを、ご家族で堪能して下さい。

内容量
(1袋) 434g(めん重量g×2)


一度食べたらやめられない。本場讃岐の「カレーうどん」。カレーうどん 4袋セット

昔ながらの手づくり。古代のほのかな甘さと香り。甘酒セット

「甘酒」は、こうじとご飯を混ぜ大瓶に入れて仕込んだ昔ながらの手づくりの甘酒です。
香りが良く自然な甘さです。甘味料等は一切使用していません。
このままパンの上につけて、ジャムのように使用しても美味しくいただけます。
また、「古代赤米 甘酒」は、赤米を玄米のまま使い、甘味料を一切使わずに造りました。
古代赤米のほのかな甘さと香りをお楽しみ下さい。

内容量
甘酒 1個(450g)×3
古代赤米 甘酒 1個(300g)×3


昔ながらの手づくり。古代のほのかな甘さと香り。甘酒 6個セット(各種3個)

本当のおふくろの味が味わえます。手作り味噌セット

日本の家庭料理で、必ず上位に挙げられるお味噌汁。
朝食などには欠かせない一品です。
いろいろな料理に使用されるお味噌が、ご家庭でも簡単に作れるのです!
おふくろの味って、各家族によって違います。
お味噌をご家庭で作って、本物のおふくろの味を作ってみませんか?
意外と簡単に作れますよ。

セット内容
ポリ樽容器入り
米こうじ1.2kg(200gは塩)、大豆800g、ミネラル塩300g、作り方説明書
※味噌のできあがりは約3kgです。


本当のおふくろの味が味わえます。手作り味噌セット

創業以来、手作りにこだわり、素材にこだわり、味と香りにこだわった。赤米味噌

赤米のみそは、赤米を玄米のまま使い、もろぶたで糀をつくり大豆を和釜で煮て仕込んだ天然醸造のみそです。
完熟した生味噌は、火入れ処理をしていない為、風味がよく、味わい深く、味噌汁はもちろん、多彩な料理で美味しさを実感できます。
麹具合が通常の味噌よりやや多く、ほんのり甘口。
塩分が少なめで、香りの良いお味噌です。

内容量 2kg(ポリ樽入り)


創業以来、手作りにこだわり、素材にこだわり、味と香りにこだわった。赤米味噌
<< 前のページ||次のページ >>
[262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272]
忍者ブログ [PR]
ご当地グルメのネットショップ
セコムの食

メンテフリー特集5_グルメスイーツ系

ベルーナネット

astyle ANAショッピングサイト

高島屋

大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング)

大丸

全国のダイエー各店より地域名産品をお届けします!
リンク


人気ブログランキング - ご当地ギフト お取り寄せグルメSHOP 2006
プロフィール
HN: みっち
あの人への贈り物はご当地ギフト・お取り寄せグルメで。
インターネット通販されている日本各地のご当地ギフトを紹介していきます。