category: 01 北海道

【年末年始のお取り寄せ】北海道えりも産銀毛鮭の生醤油いくら
【年末年始のお取り寄せ】
北海道えりも産銀毛鮭の生醤油いくら
河川域に入る寸前の産卵の準備が整った鮭からとれるもっとも美味しい最高級のいくらのみを使用!!
いくらの母体となる鮭は世界中の北洋で獲れますが、今回お届けする「生醤油いくら」はえりも沖の河川域に入る寸前の鮭からとれるものだけを厳選しております。
なぜ、河川域に入ると寸前の鮭が品質も高く美味いのか
産卵時、鮭は大海から川に入り産卵場所にたどり着くために急流を遡ります。およそ、4年~5年ほどで自分の生まれた川に戻ってくるのですが、まだ沖にいるときは産卵の準備に入る前の状態なので、いくら自体は卵巣の中にきれいに納まっており、この状態で水揚げされた鮭から採卵したいくらが一番鮮度も良く、皮もやわらかい状態が良いものとされております。
河口域に入ると何故品質が落ちるの?
しかし、河口付近に近づき真水と海水が交じり合った状態の水域まで来ると鮭自体が鼻先の形状が曲がってくるなど急激に変化していきます。そして川に上がると同時にいくらの元となる筋子が真水を吸い、生臭くなり皮がパンパンに硬くなっていきます。プチプチして食感にも限度があり、あまりにも硬いものは真水を吸った鮮度の落ちているものが多いのです。また臭みも沖獲りのもののほうが生臭さがありません。ただ、あまりにも沖のほうで獲ってしまうと卵が未熟なために食感も良くありません。
【お届け内容】
生醤油いくら300g

【年末年始のお取り寄せ】北海道えりも産銀毛鮭の生醤油いくら
PR
●この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]