category: 21 岐阜県

岐阜県 飛騨のつけもの
岐阜県 飛騨のつけもの
飛騨の自然に恵まれた気候風土のなかで漬け込みました。なかでも「赤かぶら丸漬」は飛騨を代表する漬物です。素朴な飛騨の代表的な漬物をセットでお届けします。
内 容
6種

岐阜県 飛騨のつけもの
PR
category: 21 岐阜県

岐阜県 巴軒 本わらび餅
岐阜県 巴軒 本わらび餅
希少な本わらび粉を100%使い、丁寧に練り上げ、添加物は使わずにもちもちに仕上げました。風味豊かな味わいと食感をお楽しみください。
内 容
約350g×4個、きなこ約25g×4、ヘラ付

岐阜県 巴軒 本わらび餅
category: 21 岐阜県

ほうばみそ・糀屋柴田春次商店
ほうばみそ・糀屋柴田春次商店
ホウの木の葉を湿らせて、その上に味噌を載せて暖めます。たき火のときのような木の葉の香りが立ちのぼりました。暖めるのはホットプレートでも構いません。味噌はもろみ味噌のような感じで適度な塩味でうまいです。ごはんの進むおいしさです。載せるものをあれこれ考えるのも楽しみです。私としてはうずらがとびきりうまかったです。この料理は山仕事のために考え出されたのではないでしょうか。焼いた石の上に置けば同じことができると思います。山にはおいしいものがたくさんあるのでしょう。やはり飛騨はおいしいものの国です。
内 容
1パック(葉つき240g)

ほうばみそ・糀屋柴田春次商店
category: 21 岐阜県

黒胡麻こくせん、飛騨高山の打保(うつぼ)屋
黒胡麻こくせん、飛騨高山の打保(うつぼ)屋
黒い煎餅かと思いましたら、穀煎と書くそうです。こくせん。おいしい黒胡麻のおやつです。煎り胡麻を水飴で伸ばして固めたものだそうです。きなこがまぶしてあります。材料は黒胡麻と水飴と砂糖ときなこだけです。かみしめると上品な甘さが口の中に広がります。日本の伝統的なお菓子なのですが、不思議とコーヒーや紅茶にも似合います。さすが飛騨はお菓子の国です。
内 容
1袋(165g)

黒胡麻こくせん、飛騨高山の打保(うつぼ)屋
category: 17 石川県

石川県 ぶり三昧
石川県 ぶり三昧
脂ののったぶりを西京焼、照焼、ぶり大根に仕上げました。西京焼、照焼は、電子レンジで温めるだけでお召し上がりいただけます。また、ぶり大根は湯煎で温めていただくと美味しくいただけます。
内 容
ぶり西京焼×2、ぶり照焼×2、ぶり大根200g×1

石川県 ぶり三昧
category: 20 長野県

長野県産 安曇ふじりんご ジュース 3本セット
長野県産 安曇ふじりんご ジュース 3本セット
長野県の安曇りんごジュースが入荷しました。完熟ふじりんごのみを使用した糖と酸のバランスが良いジュースです。なかなか手に入らない商品です。一度ご賞味下さいませ。
内 容
3本入り

長野県産 安曇ふじりんご ジュース 3本セット
忍者ブログ [PR]