忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


芦屋 一口餃子 「壱心」

女性を中心に大人気の一口餃子
中のあんはキャベツ、豚肉、ニラ、ニンニク、ショウガなどを
カキ脂で仕上げました。
カリカリに焼いた薄皮を噛むと、肉汁と旨みが
ふわーっとお口の中に広がり最高の一品です。
是非、ビールのおつまみやご飯のおともに最高です

内容   
一口餃子30個入り×2箱(ポン酢付き)


芦屋 一口餃子 「壱心」 【送料無料】
PR

べこ政宗 金印牛たん 味噌樽入り

牛たん焼き発祥の地、仙台の味
国産丸大豆100%の仙台味噌や地元宮城の
純米酒などで贅沢に仕上げた調味料味噌に
牛たんをじっくり漬け込み本来の牛たんの
味と食感それに焼くことで香ばしい香りが
引立つ味噌をお楽しみください。

内容   
金印牛たんみそ105g×3


べこ政宗 金印牛タン 味噌樽入り 【送料無料】

三重 おわせ久七七七 うの友

ウナギの味わいをふんだんに
大人気のうなぎおこわから、表面は香ばしく
中はふっくらで旨味が詰った、うなぎの蒲焼
うなぎ本来の味を生かして表面は香ばしく焼き上げた
うなぎの白焼はわさび醤油でどう。
あっさり味のお吸い物までバラエティ豊かなセットです

内容   
うなぎ蒲焼140g×2 うなぎ白焼140g×2
うなぎおこわ70g×6 うなぎ山椒煮120g×1
うなぎ肝吸1人前×6 たれ80ml×2
粉山椒0.2g×5 わさび×2


三重 おわせ久七七七 うの友 【送料無料】

三重 おわせ久七七七 うなぎおこわ&鯛めし

徹底的に国内産の素材を厳選した素材で作りました

うなぎおこわは
 国内産の鰻と佐賀県産のもち米で作った
 押し寿司風のおこわです。
 旨味あふれる鰻ともち米、両者が一体となり
 独自の旨味を演出してくれます。

鯛めしは
 東紀州おわせの前浜で水揚げされた真鯛使用し
 漁師料理の味覚を満喫いただけます。

内容   
うなぎおこわ・鯛めし(各6個)
粉山椒0.2g×2袋


三重 おわせ久七七七 うなぎおこわ & 鯛めし 【送料無料】

三重 おわせ久七七七 うなぎおこわ

国内産の鰻と佐賀県産のもち米で作った
押し寿司風のおこわです。
旨味あふれる鰻ともち米、両者が一体となり
独自の旨味を演出してくれます。

内容   
うなぎおこわ70g×12個
粉山椒0.2g×4袋


三重 おわせ久七七七 うなぎ おこわ 【送料無料】

豊後ひもの屋 浜商 特選一夜干し詰合せ

豊後で獲れた新鮮な魚をそのまま一夜干しに仕上げました
一夜干しですから一般的な干物とは違った
純粋な魚の味と独特な食感をお楽しみください。
豪華13尾入ってますので満足間違いなしです

内容   
まあじ約70g×2尾 カマス約80g×1尾 しろさばふぐ約50g×3尾
さより約40g×3尾 ささかれい約60g×1尾 いか約120g×1ハイ
あめた約50g×2尾


豊後ひもの屋 浜商 特選 一夜干し 詰合せ 【送料無料】

紀州 干物 セット

紀州干物セットです
新鮮な魚をそのまま干物に仕上げました。
塩加減もちょうど良い塩加減で脂も程好くのり
最高の干物です。
塩分が足りない人は、付属の「うめの塩」をかけて
お食べください。

内容   
太刀魚開き2尾入×1 小あじ開き3尾入×1
カマス開き(大)2尾入×1 さんま開き(大)2尾入×1
きす開き3尾入×1 タイ開き2尾入×1
うめの塩250g×1


紀州 干物 セット 【送料無料】

三重 錦港のこだわり干物

三重県の錦港がこだわり干物です
錦港から水揚げされた新鮮な魚をそのまま
干物に仕上げました。
塩加減もちょうど良い塩加減で脂も程好くのり
最高の干物です。

内容   
アジ開き×2枚 カマス開き×2枚
いか一夜干し1枚 秋刀魚味醂干2枚


三重 錦港 の こだわり 干物 【送料無料】

三重 おわせ久七七七 ひつまぶし

中部地方の名物、ひつまぶしを手軽に
ご飯を用意するだけで手軽にひつまぶしを食べれます。
最初はご飯にウナギをのせてそのままで
2膳目は混ぜてウナギご飯お食べ下さい
3膳目は海苔やわさびなどの薬味と一緒にお食べ下さい
そして、最後は付属の「秘伝のだし」を熱々に温めて
薬味を乗せて、だし茶漬けでどうぞ。
一つの料理で4回楽しめるのがひつまぶしの楽しみ方です。

内容   
刻みウナギ(実山椒入)60g×4袋 茶漬け用だし150ml×4袋
たれ50ml×1本 わさび2.5g×4袋 刻みのり0.2g×4袋
粉山椒0.2g×4袋


三重 おわせ久七七七 ひつまぶし 【送料無料】

ふく 一夜干し 魚醤 仕込み

焼くと「とらふく魚醤」の香ばしさが広がります。
鮮度の良い白サバふくを、日本で初の
「とらふく魚醤」で味付けした一夜干しです
焼くと魚醤の香ばしさが広がり、風味は別格でふく本来の
味がやめつきになります。
唐揚や天ぷらにしても満足度が違います。
ふぐの本場下関は「ふぐ」の事を「福」の言葉と
からめて「ふく」と呼びます。

内容   
ふく一夜干し400g


ふく 一夜干し 魚醤 仕込み 【送料無料】
<< 前のページ||次のページ >>
[174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184]
忍者ブログ [PR]
ご当地グルメのネットショップ
セコムの食

メンテフリー特集5_グルメスイーツ系

ベルーナネット

astyle ANAショッピングサイト

高島屋

大丸通信販売 Dmall.jp (大丸ホームショッピング)

大丸

全国のダイエー各店より地域名産品をお届けします!
リンク


人気ブログランキング - ご当地ギフト お取り寄せグルメSHOP 2006
プロフィール
HN: みっち
あの人への贈り物はご当地ギフト・お取り寄せグルメで。
インターネット通販されている日本各地のご当地ギフトを紹介していきます。